![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:89 総数:362532 |
4年 ギコギコクリエイター![]() ![]() ![]() 4年 ギコギコクリエイター![]() ![]() ![]() のこぎりを使って,木を切りました。 2年 図画工作
「光のプレゼント」の学習に入りました。ここでは,段ボールカッターを使って,段ボールを切り取り,セロハンを貼っていくという活動です。
光が通るとどうなるのかを考えながら,下絵をかきました。今日は,段ボールカッターを使って切っていきました。 ![]() ![]() ![]() 1年 ひなまつり![]() ![]() 給食でひなまつり気分を味わった後の5時間目には「おだいりさま」と「おひなさま」を折り紙で作りました。かざり係が,立派に司会をつとめてくれました。 4年 初雪のふる日![]() ![]() ![]() 4年 未来マップをえがこう![]() ![]() ![]() 2年 国語
「スーホの白い馬」の学習です。
場面ごとに音読し,スーホや白馬のしたことや言ったことを見つけます。そのあと,スーホや白馬の気持ちを考えて,交流しています。最後には,その場面で一番心を動かされたとろことその理由を書いています。 プリントに,たくさんの思いや考えが書けています。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数
「はこの形」の学習です。工作用紙でさいころの形を作りました。そのあと,粘土玉とひごを使ってもつくりました。
![]() ![]() ![]() 5年生 校内図工展の鑑賞![]() ![]() 他学年の作品を見て,工夫されているところをたくさん見つけていました。 特に,6年生の作品を見て,「自分たちもあのような素敵な作品を作りたい!」と,刺激を受けたようです。 2年 「あすいき学習」
3学期から始めた「あすいき学習」も少し慣れてきました。
あすいき学習では,復習を中心に。「わくわく学習」では,自分の興味のあるものに取り組んでいます。 3月からは,学校では時間を取らずに,お家で進めてもらう予定をしています。 ![]() ![]() ![]() |
|