京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up81
昨日:136
総数:756632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

1,2年生委員会活動

 本日、1,2年生の委員会活動が行われました。
 現在、「まん延防止等重点措置」が出ている関係からふた学年が一緒に開催することを避け、リモートなどを利用して実施しました。
 GIGA端末は授業以外にもいろんな場面で活用しています。
画像1
画像2

お知らせ

 平素は本校教育活動にご理解、ご支援誠にありがとうございます。

 遅くなりましたが、12月に実施した後期学校評価アンケートの結果を掲載致します。

 下記よりご確認よろしくお願いします。

 令和3年度後期学校評価

お知らせ

 本日、学校だよりNO18を配布いたします。

 下記からもご覧できます。

 学校だよりNO18

第5回テスト最終日(1年生)

 テスト3日目が終わりました。1限の学習時間から2,3,4限のテストまで真剣に取り組んでいました。終わった後,うれしさの余り,あちこちから歓声があがっていました。お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
画像1画像2画像3

性教育学活 Part2

画像1画像2
 3組,4組の様子です。

性教育学活 Part1

画像1画像2
 3年生は,学活の時間に助産師の方をお招きして,妊娠や出産など生命に関することや性的マイノリティについてお話をしていただきました。
 今回は校内の別の場所から,リモートで各教室に配信を行っています。
かけがえのない一つ一つの生命を大切にできる,そんな素晴らしい人になってくださいね。
 1組,2組の様子です。

令和3年度 卒業式について

 先日、卒業式の案内を配布いたしました。
 今回も各家庭2名の参列の協力をお願いします。

 卒業式の案内

第5回テスト最終日

 今日は第5回テストの最終日です。
 今日も真剣な眼差しで受験しています。

終業式まで,あと…

画像1画像2画像3
 2年生では,終業式までの日数をカウントダウンしています。
 2年生も残すところあと16日となりました。

 明日は,テスト最終日です。
 勉強も学校生活も最後までみんなで頑張っていけるといいですね。
(左から2年1組,2年2組,2年3組のカウントダウンカレンダーです。)

5組の様子

画像1画像2画像3
 以前から技術の授業で製作していた棚が完成しました。木を切ったり,自分の好みの色を作って染色することにやりがいを持って取り組んでくれていました。それぞれ形や色に個性があり,素敵な作品です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 専門委員会(1,2年生)

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

PTA活動より

八条中学校について

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp