京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:302664
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

お知らせ【3月1日】

本日本校において新型コロナウイルスへの感染が確認されました。そのため(現在学級閉鎖中の学級とは別の)当該学級を一定期間閉鎖する措置を講じることとなりました。

この間,京都市の保健福祉部局及び教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検にご協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,登校・外出等をせず,自宅待機をお願いします。

なお,保健所による疫学調査を実施していること,校内消毒等も行っていることから,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校からお知らせしましたご家庭の児童以外は,明日3月2日通常どおり登校してください。

 児童や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることになり,たいへん申し訳ございません。これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

保護者の皆様におかれてましては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

【6年】思い出を言葉に

画像1
画像2
画像3
 国語科「思い出を言葉に」の学習では,6年間の思い出を作品(詩・短歌・俳句)に表現しました。

 様子や心情に合わせた言葉を選んだり,比喩やくり返しを使ったり,言葉や文の順序を変えてみたりと色々な工夫をしながら作品が完成しました☆彡

【6年】日本とつながりの深い国々

画像1
画像2
画像3
 社会科では,日本とつながりの深い国々の学習で,アメリカ・韓国・中国・サウジアラビアの中から1か国選び,文化や産業などについて追究してきました。

 この日はそれぞれが調べてまとめたことを交流しました。日本との共通点や相違点など,たくさんの発見がありました。

 中国の一人っ子政策って?サウジアラビアの宗教って?アメリカの人種や民族って?さらに深く掘り下げていきたいことも見つかったようです。

サッカー

画像1画像2
コートを3つのエリアに分け,密にならないように試合をしています。
声を掛け合い,作戦を練り合い,ONE TEAMで頑張っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp