![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:64 総数:818041 |
形の学習・ポスター制作![]() ![]() 図工でポスターを作りました。よく使う言葉を相手に伝わるように,工夫しながら描き上げていきました。すてきなポスターが出来上がりましたね。 行事献立 『ひなまつり』![]() ![]() ・ごはん ・ちらしずし(具) ・さばそぼろ ・菜の花のすまし汁 ・三色ゼリー ☆今日の給食は,ひなまつりの行事献立でした。給食では,ちらしずしと,ひしもちの代わりの三色ゼリーで桃の節句をお祝いします。 ☆菜の花のすまし汁は,ほろ苦い菜の花がたっぷり入っていましたが,「がんばって食べてみる!」とチャレンジしている人がたくさんいました。「苦いけどおいしいね!」と春の味をあじわいました。 『春の皿には苦味を盛れ』という言葉をご存じでしょうか。春に苦いものを食べると体に良いとされる言い伝えです。春になると,体にため込んだ脂肪や老廃物を出し,春の体にシフトチェンジします。その切り替えに,苦味のある野菜はぴったりなのです。 子どもは苦手としやすい味ですが,学校では,お友だちとチャレンジして,色々な味を学んでいます。 1年 食の学習 「にこにこいっぱいの給食にしよう!」
今日は栄養教諭の肥後先生と一緒に食の学習をしました。にこにこいっぱいの給食にするために気持ちのよい食べ方について考えました。そして一人ひとりで「にこにこ給食宣言」を考えました。宣言したことを実行できるようにがんばっていきましょう。
今日の給食は,ひな祭り献立で3色ゼリーがデザートについていました。初めての3色ゼリーにドキドキわくわくしながらいただきました。 ![]() ![]() ![]() 1年 「6年生を送る会にむけて」
6年生を送る会で1年生はダンスのビデオレターをプレゼントします。1年間お世話になった6年生のお兄さん,お姉さんに感謝の気持ちと卒業をお祝いする気持ちを伝えられるように練習をがんばりました。喜んでもらえるといいですね!
![]() ![]() 5くみ 6年生を送る会にむけて![]() ![]() 5くみ 朝の会で![]() ![]() 友達とパスをしたり,的に投げて当てたり,楽しんで活動しています。 プルコギを食べました!
今日の給食は・・・
・麦ごはん ・プルコギ ・とうふと青菜のスープ ・牛乳 ☆プルコギには,冬の時期に葉が柔らかくおいしくなる『にら』が入っています。 ☆給食委員会の食育放送から,「まいたけは見つけると舞うほどうれしいことから,まいたけという名前になった。」ということを知った子どもたちは,「食べてもおいしくてうれしいね!」ともりもり食べていました。 ![]() 2年 自分の歴史をまとめよう…♪![]() ![]() 自分の歴史をまとめています。 小さい頃の自分を見せて 「これかわいいでしょ?」 という子どもたち… 友だちの写真を見て 「かわいいねえ!」 という子どもたち… そんなことを話す 2年生のみんなもとってもかわいいです。 こたえは・・・ハラペコアオムシ!![]() ![]() ![]() ≪たてのかぎ≫ 1 『王さまと九人のきょうだい』9人のなまえは,ちからもち,くいしんぼう,はらいっぱい,ぶってくれ,さむがりや,あつがりや,きってくれ,みずくぐりと?【ナガスネ】 3 『にじいろのさかな』がもっている,うつくしい〇〇〇〇うろこ。【キラキラ】 4 『〇〇〇たろう』。あかの人形からうまれ,石コたろうとみどうっこたろうといっしょに,ばけものをたいじする。【チカラ】 5 いずみがもりにある『〇〇〇のパンやさん』【カラス】 6 『ふたりはともだち』がまくんと〇〇〇くん。【カエル】 7 『ゆうたくんちのいばりいぬ』のいぬのなまえは?【ジンペイ】 10 バムとケロのともだち,あひるの〇〇ちゃん。【カイ】 11 しろくま,ペンギン?,とんかつ,ねこなどのキャラクターがでてきます。『〇〇っ〇〇〇〇』【スミッコグラシ】 12 『ねぎぼうずの〇〇〇〇〇』。むらをでて,にんにくのにきちとたびをする。【アサタロウ】 13 『〇〇のうえのおおかみ』うさぎとおおかみがここでであいます。【ハシ】 15 らくご。ながい名前の男の子がしゅじんこう。【ジュゲム】 ≪よこのかぎ≫ 2 ももたろうが,おにたいじにいったばしょはどこ?【オニガシマ】 3 『ともだちや』をはじめたのはだれ?【キツネ】 4 『くまのがっこう』のジャッキーがいつもつれているぬいぐるみのなまえは?【チャッキー】 6 ぐりとぐらがつくったおかしは?【カステラ】 8 ガラスのくつ,カボチャのばしゃといえば?【シンデレラ】 9 「もったいなーい」といってくる,〇〇〇〇〇〇ばあさん。【モッタイナイ】 11 みんなで大きなさかなをおいだす,ゆうかんな,ちいさなくろいさかなのおはなし。『〇〇〇〇』【スイミー】 12 『こんと〇〇』。きつねのぬいぐるみと女の子のかわいいおはなし。【アキ】 14 『ウォーリーをさがせ!』で,ウォーリーについてくる,まほうつかいのなまえは?【シロヒゲ】 でした!! 2年 楽しかったよ!2年生!!![]() ![]() ![]() 2年生で楽しかったことをスピーチしました。 スピーチの後には,ロイロノートで デジタルふりかえりをしました。 |
|