京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:47
総数:288243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【5年】 種子の中には栄養がある?

先日から飼い始めたメダカを毎日観察し,「たまごがある!」と見つけてはせっせとたまごを水槽へ移し替えている様子が見られます。

今日の理科「植物の発芽と成長」の学習では,種子の中に栄養があるのかどうか?を予想し,インゲンマメの種子を割って観察しました。

種子のつくりをよく見て「この部分が,根,くき,葉になるんだな」ということを確認していました。
画像1画像2画像3

【3年】山科なすの水やり

画像1画像2画像3
 先週まで,雨の日が多かったので子どもたちが水やりをする必要はありませんでした。しかし,今日は,とてもいい天気!これから,名簿順に二人ずつ,水やり当番でお世話していきます。他にも,お手伝いをする子どももいました。嬉しいですね。
 山科なす,すくすくと生長中です!

令和3年度 学校教育目標

今年度の学校教育目標です。

こちらをクリックしてご覧いただけます。
↓ ↓ ↓
R3 学校教育目標

【こすもす学級】タブレットを使って

 今日はタブレットを使った学習をしました。カメラ機能を使って友だちや先生の顔を撮ったり,自分の描いた図工の作品を撮って鑑賞したりしました。

 今年度,初めてのタブレット学習に子どもたちは大喜びでした!
画像1画像2

【3年】だいぶ言えるようになってきました!(外国語活動)

画像1画像2画像3
 11〜20も,英語でだいぶ言えるようになってきました。みんなでじゃんけんをし,勝った回数を数えました。担任のHow many times did you win?の質問に,Five times!のように,言えるようにもなりました。すごい!

 学習の後半には,友達同士でHow many?と尋ね合い,自分の答えを英語で答えます。何回も,聞いたり答えたりすることを通して,自然と身につけていきます。

【6年】佐々木先生,ありがとうございました!

昨年度,佐々木先生には,理科の観察実験の準備をお手伝いしていただきました。
今年度もボランティアとして理科の学習でお世話になっていましたが,
6月から新しい学校に行かれるということで,みんなでメッセージカードを渡しました。
佐々木先生にお礼の言葉を直接伝えている子たちもたくさんいました。
「理科が苦手だったけど,色々な雑学を教えてくださって好きになりました!」
「いつも実験の時にアドバイスしてくださって,楽しく実験できました。」
と感謝の言葉がたくさんあふれていました。
画像1画像2

重要 【こすもす学級】道徳の学習

 道徳の時間にふわふわことばとちくちくことばについて学習しました。

 まず,ふわふわことばについて子どもたちに聞いてみると,「優しい感じがする!」や「あったかい感じがする!」とプラスのイメージを持っていることがわかりました。
 次に,ちくちくことばについて聞いてみると,「こわいな。」や「いやだなぁ。」などマイナスのイメージを持っていることがわかりました。


 その後,色々な言葉をふわふわことばとちくちくことばに分類し,ふわふわことばがいっぱいの学級にしていこうとみんなで話しました。
画像1画像2画像3

【4年】総合の学習で,町探検に行ってきました

画像1画像2画像3
4年生は,総合的な学習の時間で「福祉」について学んでいます。
今日は,校区にある障害のある方に対する工夫を探しに,町探検に出かけました。

今までは意識していませんでしたが,いたるところに点字ブロックがあることに気づきました。
ですが,学校でみんなで考えたものがあまり見つからず,施設の中にあるのではないかという話題になりました。
今回,公共施設に見学はいけませんでしたが,事前に撮影させていただいた東野駅の様子を子どもたちと確認していると,多目的トイレや様々な場所についている点字に大変興味を示していました。

今後,点字について調べたい,買い物に行ったついでに工夫を探したいなど,子どもたちは最後に話していたので,ご家庭でもぜひお子さんと一緒に探してみていただけると嬉しく思います。

【6年】外国の文化を調べよう!

総合的な学習の時間「国際理解〜共に生きる〜」で,外国の文化について
図書館で本や資料を使って調べました。
食事のマナーを一つとっても,各国でそれぞれ違いがあり,子どもたちからは驚きの声が響いていました。
画像1画像2

【2年】たし算の筆算の学習

画像1画像2
 算数科では,たし算の筆算の学習が始まりました。位を縦に揃えてかくことや一の位をたすと10を超える場合は1繰り上げることなどを学習しました。筆算の学習は初めてなので,基本的な計算方法や書き方をしっかり身に付けていけるように取り組んでいきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

山階教育

学校評価

山階小のうつりかわり

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

小中一貫教育構想

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp