京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up4
昨日:32
総数:497322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は11月14日(木)午後です

3年生 電気を通すものはなんだろう

理科「電気の通り道」の学習でいろいろなものを使って電気を通すものは何なのか実験しました。

鉄・銅・アルミニウム・プラスチック・木・・・
いろいろなものを導線につけて電気が通るのかを調べました。

結果を見てみると,一目瞭然。
金属などは電気を通すことを楽しく学習することができました。


画像1
画像2

【5年生】にじいろ人権宣言!

画像1
 今月は人権月間です。これまでの人権朝会のことをふり返りながら,この人権月間で人権に関わる内容の「こんなことをがんばりたい」ということを「人権宣言」として掲示しました。

 保護者のみなさん。懇談会に来られた際は,ぜひご覧ください。

【5年生】そうじラリーで楽しくそうじの仕方を教えよう

 5年生では,家庭科「物を生かして住みやすく」の学習のまとめとして,低学年に掃除の仕方や整理整頓の仕方を教えるラリーを開催しました。

 どのクラスも工夫しながら,低学年の子たちが楽しく掃除や片付けのコツを知ってもらうためにがんばって準備してきました。

 低学年の子たちもとっても大喜びで来てくれました。5年生も,終わった後に,「ラリーやってよかった!」と満足気でした。

 シールをもらえて,飛び跳ねる1年生もかわいいし,そんな姿をにこにこ笑顔で見守る5年生もとってもかわいかったです。
画像1
画像2

【5年生】輸送と貿易カルタを作って遊びました。

画像1
 社会科「工業生産を支える輸送と貿易」の学習のまとめとして,カルタづくりをしました。日本の輸送や貿易の特色をあらわす内容を読み札にして,イラストも工夫しながら作っていきました。
 遊びながらなので楽しく,大事なことが分かって,とてもよいまとめになりましたね。
画像2

12月2日(木) 5年 食の学習

画像1
画像2
12月2日(木)に食の学習を行いました。
栄養教諭の指導のもとタブレットを用いて,朝ごはんが大切なわけと体にもたらす影響について考えました。

【5年生】ふりこの動き

画像1
 理科「ふりこの動き」でふりこの1往復する時間について調べています。
 実験装置も自分たちで作りましたが,0度をきちんと合わせるのに一苦労。
 「5度くらいずれてるでー。」と先生の厳しいチェックが入ります。
 先生チェックをクリアしたグループから,ストップウォッチを使って,10往復の時間を調べていました。
 平均を利用して,1往復のかかる時間を計算。みんながんばれー!

【5年生】エクセレント修学院の利用者の方との交流会(2回目)

画像1画像2
 11月26日(金)にエクセレント修学院の利用者の方と2回目の交流をしました。

 は組Aグループは,「パクパクきょうりゅう」の折り紙を一緒におりました。また,Dグループは「折り紙でだるまさんがころんだ」を計画しました。

 クラスでリハーサルをした時は,分からないところを察知すると優しく丁寧に教えてくれた2つのグループ。折れた時は,とてもみんな喜んでいました。

 でもいざzoomで交流すると,なかなかお互いの困りが伝わりにくく,時間がどんどんすぎていってしまいました。zoomで思いを伝えるのってとても難しいと痛感した時間でした。

 でも,ここからが,子どもたちのすばらしいところ。

 「少しむずかしかったけれど,交流できてよかったです。」とあいさつを自分たちで考えて伝えていました。

 感想カードには,「zoomだと伝わりにくかったことが分かったから,今度は会いに行って交流したいです。」と書いてありました。

 思い通りにいかなくても,そこから,子どもたちはいろいろなことを学んでいきます。その前向きな姿でやりつづけることこそが,価値ある学習なのだと思います。

渡り廊下屋根,リニューアル!!

校舎東側の渡り廊下屋根ですが,経年劣化により,雨漏りが絶えず,
また,ゆがみや割れなどで児童が安全に通行できない状況に不安をもっていました。

以上の状況より,この度全面改修を行いました。
気付いた子ども達からも
 「きれいになってる〜!」
との声が聞こえ,嬉しく思っています。

引き続き,子ども達が安全に毎日を過ごせるよう,校内環境の整備を進めていきます。

画像1
画像2
画像3

中部フィルハーモニーオーケストラ鑑賞

画像1
画像2
画像3
11月26日金曜日,学校にオーケストラがやってきて,5・6年生が鑑賞しました。体育館の半分ほどに演奏者が入り,迫力いっぱいの演奏を聴くことができました。
6年生の児童が,演奏に合わせて詩の朗読をしたり,指揮者体験をしたりしました。大変貴重な経験になりました。音楽のすばらしさをたっぷりと味わった一日でした。

※この事業は「文化庁」主催事業です。

2年生 直角さがし

 算数科「三角形と四角形」の学習で直角さがしをしました。三角定規を使って,身の回りから直角をたくさん見つけていました。「床にも直角があるよ!」「机の角も直角だね。」など,楽しく活動しました。見つけた直角はタブレットで撮って,みんなで見合いました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

令和4年度入学1年生

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp