![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:80 総数:362433 |
4年 初雪のふる日![]() ![]() ![]() 4年 未来マップをえがこう![]() ![]() ![]() 2年 国語
「スーホの白い馬」の学習です。
場面ごとに音読し,スーホや白馬のしたことや言ったことを見つけます。そのあと,スーホや白馬の気持ちを考えて,交流しています。最後には,その場面で一番心を動かされたとろことその理由を書いています。 プリントに,たくさんの思いや考えが書けています。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数
「はこの形」の学習です。工作用紙でさいころの形を作りました。そのあと,粘土玉とひごを使ってもつくりました。
![]() ![]() ![]() 5年生 校内図工展の鑑賞![]() ![]() 他学年の作品を見て,工夫されているところをたくさん見つけていました。 特に,6年生の作品を見て,「自分たちもあのような素敵な作品を作りたい!」と,刺激を受けたようです。 2年 「あすいき学習」
3学期から始めた「あすいき学習」も少し慣れてきました。
あすいき学習では,復習を中心に。「わくわく学習」では,自分の興味のあるものに取り組んでいます。 3月からは,学校では時間を取らずに,お家で進めてもらう予定をしています。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工科 「まどをひらいて」![]() ![]() ![]() どの窓からも素敵な世界が広がっています。 2年 校内作品展鑑賞
作品展の鑑賞に行きました。初めに,「作品の鑑賞のしかた」を確認し,クラスで作品を見たあと,自分の見たい作品をじっくりと鑑賞し,鑑賞カードに書いていきました。
![]() ![]() ![]() 2年 国語
国語は,「スーホの白い馬」の学習に入りました。
今日は,挿絵を並び替えて,あらすじを書きました。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工
「まどをひらいて」の学習です。カッターナイフも上手に使えるようになってきました。
![]() ![]() ![]() |
|