1年 体育
とびばこあそびです。ねらい2の学習を始めました。いろいろな場であそびに挑戦していきます。今日は,ダーツの場で「ふみこしとび」と「よことびこし」と「とびのり・とびおり」にチャレンジしました。ねらい1よりも着地意識して跳べたようです。
【学校の様子】 2022-02-15 17:23 up!
3年生 音楽科の学習
【学校の様子】 2022-02-15 16:11 up!
3年生 図画工作科の学習
今日から「くぎうちトントン」の学習が始まりました。
どんな作品ができるか楽しみです。
【学校の様子】 2022-02-15 16:10 up!
3年生 朝の会
自分がタブレットを使って調べたことをパワーポイントのまとめました。
朝の会でみんなに発表しました。
【学校の様子】 2022-02-15 16:10 up!
4年 算数
「直方体と立方体」の学習に入りました。
4つの大きさの形を使って,箱の形を作りました。
どの形を使うかで,出来上がる形が変わってきます。
【学校の様子】 2022-02-14 17:52 up!
1年 学力定着テスト
初めて学力定着テストに取り組みました。はじめは聞き取りテストからです。真剣にお話を聞いていました。
【学校の様子】 2022-02-14 17:52 up!
1年 漢字小テスト
今日は,週初めの漢字小テストです。週末に自主勉強をしてきた成果がでてきています。ただ,送り仮名や,文章の中のひらがなを写し間違っているということがよくあります。見直しの力もつけていけるよう指導しています。
【学校の様子】 2022-02-14 17:52 up!
2年 音楽
歌に手話を付けて,歌う練習をしています。大きな声で歌えない分,手話で表現しています。
【学校の様子】 2022-02-14 17:51 up!
2年 体育
2年生の体育では,ボール蹴りが始まりました。しっかり足を踏み込んで蹴る練習をしていきます。
【学校の様子】 2022-02-14 17:51 up!
3年生 算数科の学習
【学校の様子】 2022-02-14 17:51 up!