![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:17 総数:262805 |
♪6年1組 昼休み
左写真:注文していた修学旅行の写真が届き,さっそく教室で見ていました。思い出話と一緒にわいわいして,とても楽しそうです。
右写真:読書を楽しむ子と,静電気の不思議を楽しむ子たち。 ![]() ![]() ♪6年1組 協力?仲良く!
給食の食器や食缶を取りに行く時間。今日は,大おかずが熱い汁もののため,私が運んだので,大おかず担当の2人があまりました。1人は重い食器当番を手伝ってくれ,あとの1人は…,後ろを振り返ると,とっても軽い小食缶を2人で持っています。小食缶に2人はいらんけど…みんな楽しそうだし仲良くてしてるので,OKで!!
![]() ♪6年1組 跳び箱学習最終発表会
6年間,最終の跳び箱運動でした。最後は,みんなが見守る中,自分のできるようになった技を一人ひとり挑戦しました。たくさんの子ども達が新しい技をできるようになりました。目指していた技を完成させることができなかった子ども達もいますが,去年からの様子も見ていますので,それぞれが頑張って挑戦する様子,以前より確実に上手になっている姿は,しっかりと見ることができました。みんな頑張っていました!
![]() ![]() 【1年1組・体育】とびばこあそび![]() ![]() ![]() ♪6年1組 新たに
今日で,跳び箱の学習も5時間目。今日も新たに技をできた児童,前回より技が完成に向かいつつある児童の姿が見られました。それぞれ,新たな挑戦,頑張っています。明日が,跳び箱学習最終です。
![]() ![]() ♪6年1組 静かに
児童が少なく静かでどこか寂しさを感じる校庭。総合遊具で遊んでいる児童の他に,腰をかけてのんびり過ごす児童の姿も。
掃除は,いつもに比べ少し少ない人数のため,ほうきと雑巾,二刀流で取り組んでくれている児童の姿も。 担当がいない委員会の仕事も代わりに進んでしてくれていました。 ![]() ![]() 花背山の家
お昼ご飯は,パックドッグです。おいしくいただきました。
このあと,2時から退所式をしてバスで花背山の家を後にします。 楽しい2日間になったと思います。体調管理等,保護者の皆さんにはたいへんお世話になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家
そりの後は,雪で遊びました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家
けっこうなスピードが出ます
![]() ![]() ![]() 花背山の家
そり遊びの様子です。
![]() ![]() ![]() |
|