仕上げに向けて【1年生数学】
数学の授業では立体の体積を求めています。表面積に続いて、計算方法や公式を一つずつマスターしていますね。あと2回で1年生の範囲は終わり、4月からの復習へと移ります。数学で人生を変える をテーマにできることをどんどん増やしていきましょう。
【学校の様子】 2022-02-26 12:02 up!
地雷問題から考える平和とは?【2年生平和学習】
2年生では,平和学習の一環として,講師をお招きして「地雷問題から考える平和とは?」について考えました。カンボジアの地雷原に住む人々の生活,なぜそのような状況になったのか,その影響は,これからどうなっていくのかを,講師の方から教えていただきました。昨日,奇しくもウクライナで戦争が始まりました。なぜ戦争が行われるのか…。平和が一番大切なはずなのに…。今自分に何ができるのか,遠い世界の出来事ではなく,自分事として考えられるようになった時,本当に平和について考えられる一歩が始まるのだと確信しています。
【学校の様子】 2022-02-25 18:37 up!
The posters of grobaland local issues【1年英語】
自分たちの暮らしの中で,お互いが気持ちよく生活するためには何が必要か。そんなissues(意見)を英語で表してくれました。当たり前のことを当たり前にと思いつつも,英語で書いてみると,改めてこんな表現になるんですね!
【学校の様子】 2022-02-24 18:39 up!
継続は力【朝のあいさつ運動】
朝、登校する皆さんを出迎え、あいさつしてくれている男の子がいます。私が思うに、毎日欠かさず立ってくれていると思います。継続は力、本当にありがとうございます。これこそ、本当の「あいさつ運動」です。
【学校の様子】 2022-02-22 17:48 up!
「法教育」はじめてのアルバイト【3年生社会】
3年生では,京都弁護士会法教育委員会から弁護士さんをお迎えして,「法教育」の授業に取り組みました。テーマは,「はじめてのアルバイト」。卒業してから,アルバイトに行く人もいる中で,働くとは何か,働く際に知っておくべき労働契約について,実際の例を基に考えました。「着替えておくのは当たり前だ」「いや仕事に切り替える場面だから仕事に入るのでは」と,リアルに考えて出てくる意見が,どの意見も共感できるものでした。弁護士という仕事についても,身近に感じてくれたのではと思います。「働く」ことの意味と意義,しっかり考えて,より良い働き方ができるよう,今日の学びを生かしてくださいね。
【学校の様子】 2022-02-21 17:48 up!
2月18日(金)分疫学調査結果のお知らせ
保護者の皆様におかれましては、いつも本校教育活動にご理解をいただき、誠にありがとうございます。
2月18日(金)分の疫学調査結果が判明したのでお知らせいたします。濃厚接触者として特定された生徒はいなかったため、該当クラスの皆さんは21日(月)から登校していただきます。ご協力いただき、ありがとうございました。
今後も、感染拡大防止に向けた取組を一層強化した上で、引き続き生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。保護者の、皆様におかれましては、ご家庭でも感染拡大防止のためのお取組を続けていただくと共に、お子様やご家族様に少しでも体調不良が見られた場合は、外出を控えていただくなど、ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-02-20 17:37 up!
疫学調査結果のお知らせ【2月17日(木)分】
保護者の皆様におかれましては、いつも本校教育活動にご理解をいただき、誠にありがとうございます。
2月17日(金)から学級閉鎖をしている該当クラスの疫学調査結果が判明したのでお知らせいたします。濃厚接触者として特定された生徒はいなかったため、21日(月)から登校を再開していただきます。なお、18日(金)から疫学調査に入っている該当クラスの結果は、明日の夕方になります。ご承知おきください。
今後も、感染拡大防止に向けた取組を一層強化した上で、引き続き生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。保護者の、皆様におかれましては、ご家庭でも感染拡大防止のためのお取組を続けていただくと共に、お子様やご家族様に少しでも体調不良が見られた場合は、外出を控えていただくなど、ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-02-19 17:31 up!
新型コロナウイルス感染に係る疫学調査実施(新規及び経過)についてのお知らせ
保護者の皆様におかれましては,いつも本校教育活動にご理解ご協力いただき,誠にありがとうございます。
さて本日,新たに本校生徒の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。つきましては,本日から当該学級の疫学調査を行います。必要な生徒につきまして,PCR検査に協力をいただくことがございます。当該学級のご家族の皆様には,疫学調査の結果が判明するまで,原則不要不急の外出・登校等をお控えいただきますよう,よろしくお願いいたします。
現在,17日(木)分の疫学調査の結果につきましては,19日(土)夕方までに結果が判明いたします。
また,本日18日(金)分の疫学調査の結果につきましては,20日(日)夕方までに結果が判明いたします。
当該学級の保護者の皆様におかれましては,結果がわかり次第電話連絡いたします。また,PTAメール,学校HPでもお知らせいたします。ご確認のほど,よろしくお願いいたします。
生徒や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなりますが,何卒ご理解ご協力のほど,よろしくお願いいたします。なお,教育活動におきましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-02-18 18:12 up!
新型コロナウイルス感染に係る学級閉鎖のお知らせ
保護者の皆様におかれましては,いつも本校教育活動にご理解ご協力いただき,誠にありがとうございます。
さて本日,本校生徒の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。つきましては,本日から当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じるとともに,必要な生徒につきまして,PCR検査に協力をいただくことがございます。
生徒や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなりますが,何卒ご理解ご協力のほど,よろしくお願いいたします。なお,教育活動におきましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校の様子】 2022-02-17 12:52 up!
学年末総括テスト2日目
学年末総括テストが行われています。これまで取り組んできた振り返りです。単元テストやレポートなど、積み重ねてきたことを確認する機会として、頑張ってくださいね。
【学校の様子】 2022-02-17 12:51 up!