京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up81
昨日:58
総数:523628
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

男子ソフトテニス1年生大会の様子!

 12月5日(日)午後1時から,修学院中学校において,男子ソフトテニス1年生大会が行われました。洛西中学校からは,2ペアが出場しました。対戦相手は1試合目は樫原中学校でした。1つのペアは,セットカウント3対0で勝利することができました。もう一つのペアは残念ながら0対3で敗れました。勝利した1ペアは,続いて修学院中学校と対戦しましたが,残念ながら0対3で敗れました。勝利したことや悔しい思いをしたことなど,この経験を今後の練習に生かしてください。
画像1
画像2
画像3

女子ソフトテニス1年生大会の様子!

 12月5日(日)午前9時から,修学院中学校において,女子ソフトテニス1年生大会が行われました。洛西中学校からは,3ペアが出場しました。対戦相手は修学院中学校でした。2つのペアは,セットカウント2対3で接戦の末,惜しくも敗れました。もう一つのペアは残念ながら0対3で敗れました。善戦し惜しい試合内容であったことや悔しい思いをしたことなど,この経験を今後の練習に生かしてください。
画像1
画像2
画像3

2年生の掲示物の様子!

 2年生のフロアに「東日本大震災に学ぶ」と題して,総合的な学習の時間に取り組んだ福島の方々への「ひまわりメッセージ」が掲示されています。その下に,学年の先生方が2年生の「いいところ」を見つけて,花びらにして掲示しています。中には「『先生,何かできることはありませんか?』展示の片づけを一生懸命手伝ってくれましたね。言われるのを待っているのではなく,積極的に動いてくれるあなたのその姿勢に感動します。とても温かい気持ちになりました。学年のために,人のために,ありがとう!」「本当にきれいな黒板だった,ありがとう。」「『一緒にやろうよ。』そう友達に声をかけてくれたあなたに助けられました。ありがとう。悩んでいる友達の背中を押して,一緒にやろうと言えることが,あなたのすてきな所です。」などと書かれていました。その後も花びらが増え続けています。
画像1
画像2

1年生の掲示物の様子!

 1年生のフロアに行く踊り場に,12月(師走)の掲示物がありました。そこには,「あっという間に2021年のおわりがやってきました。思えば,今年のはじめは,みんな小学生だったんですね。今年を振り返って,どんな年でしたか? “なりたい自分”に少しでも近づいているといいね。でも,今年1年みんな元気でいられたから,それが一番かな。」と書いてありました。
 また,階段の壁には,紅葉をイメージした葉に,校外学習を振り返っての感想が書かれていました。中には,「みんなで協力し合ったウォークラリーが,心に残りました。」「学年レクでやったドッジボールが,みんなで協力して楽しくできたのでよかったです。」「この校外学習を通して,仲間との絆が深められました。アスレチックやウォークラリーでは,班の仲間と協力することで,より楽しく行動できました。」などと書いてありました。有意義な校外学習になって良かったですね。
画像1
画像2

2年生,市内班別研修を実施(8)!

 引き続き,各班の写真を紹介します。(上)3組3班:晴明神社 (下)3組4班:上御霊神社
 各学級各班とも自分たちが立てた「市内班別研修計画表」に基づいて,目的地に訪れることができました。目的地では職員の方に,目的地の魅力やどのような方が観光に来られるかなどをインタビューしました。また,観光客の方には,目的地を選んだ理由や好きなところをインタビューしました。ご協力いただいた皆様,有り難うございました。おかげさまで,本当に有意義な市内班別研修になりました。
画像1
画像2

2年生,市内班別研修を実施(7)!

 引き続き,各班の写真を紹介します。(上)2組5班:錦天満宮 (中)3組1班:市役所 (下)3組2班:仁和寺
画像1
画像2
画像3

2年生,市内班別研修を実施(6)!

 引き続き,各班の写真を紹介します。(上)2組2班:下鴨神社 (中)2組3班:五条大橋 (下)2組4班:南座
画像1
画像2
画像3

2年生,市内班別研修を実施(5)!

 引き続き,各班の写真を紹介します。(上)1組4班:護王神社 (中)1組5班:上賀茂神社 (下)2組1班:嵐山
画像1
画像2
画像3

2年生,市内班別研修を実施(4)!

 各班にカメラを渡して,訪れた先々で仲間と一緒に写真を撮りました。その写真の一部を紹介します。(上)1組1班:平安神宮 (中)1組2班:映画村 (下)1組3班:下鴨神社
画像1
画像2
画像3

2年生,市内班別研修を実施(3)!

 どの班もチェックポイントのある同志社大学に,必ず行くことになっています。いくつか小さなハプニングはあったようですが,指定された時間内に,すべての班が無事に同志社大学へやってきました。天候にも恵まれ,みんな楽しそうに班別研修に取り組んでいます。同志社大学の学食で昼食をとった後,残すポイントへ元気に向かっていきました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

学校沿革史

保健だより

SCだより

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp