京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up70
昨日:27
総数:430966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

雪遊びの様子

画像1画像2
 今日は,雪がたくさん積もりました。
 子どもたちは,大喜びです!運動場で雪遊びを思う存分楽しんでいました。
 厳しい冷え込みとなり,暖かい春が待ち遠しいです。
 体調管理には,十分にご留意ください。

学校は通常授業を行います

おはようございます。

雪の朝となりました。
ただいま大雪警報が発令されていますが,
学校は通常通り授業を行います。

気を付けて登校するようお声掛けください。
可能でありましたら,登校の様子を見守っていただけるとありがたいです。

給食おいしいよ! 1月20日(木)

 今日の献立は「麦ごはん・煮しめ・ごまめ・京風みそ汁」でした。
 今日は,和食について親しみながら知る,和献立の日でした。今月の和献立は,お正月に食べるおせち料理です。各クラスで給食時間に動画を見て,おせち料理にこめられた想いや願いについて知り実際に味わって食べました。意味や願いを知り,親しみをもって伝えていってほしいと思います。
 煮しめは,しいたけのもどし汁・三温糖・みりん・しょうゆで鶏肉・しいたけ・にんじん・下ゆでしたこんにゃくとごぼうを煮ました。味がしみ込むようにじっくりと煮ふくめています。いろいろな材料が合わさってうまみたっぷりの煮汁が具にしみてごはんのすすむ献立でした。子どもたちも「もっと食べられる!」「ごぼうがおいしかった!」「こんにゃくが好き!」と感想を聞かせてくれました。
 ごまめは,すぼし(材料の魚もごまめとも呼ばれます)をホテルパンに薄く並べて,スチームコンベクションオーブンで焼きました。粗熱が取れてから,さとう・みりん・料理酒・しょうゆを煮たてた中に入れてまぜあわせて,いりごまを入れました。パリパリっと仕上がったごまめもごはんのすすむ献立でした。焼いた後下に落ちた粉を取り除くことで苦味をおさえることができます。「苦いと思ったら苦くなかった。」と言っていた子もいました。
 京風みそ汁は,白みそを使ったみそ汁です。京都では昔からお雑煮には白みそがよく使われます。子孫繁栄を願ってさといもを入れたり,何事も丸く収まることを願って丸い餅が使われたりします。給食では,もちは使っていませんが,雑煮と合わせて白みそのみそ汁にだいこん・にんじん・さといも・みつばを入れました。子どもたちは,白みそのほんのり甘い味といろいろな具を楽しんでいました。
画像1
画像2

昨日より今日

画像1
 「おはようございます!」と元気いっぱいの表情を交わしてくれる子どもたちからパワーをもらい朝のさわやかなスタートを切りました。今日も一日,元気に過ごしてほしいと思います。感染症の烈風で心細く不安になることがあるかと思いますが,共に乗り越えていきましょう。くれぐれもお体を大切に守ってください。

ジョイントプログラム

 18日・19日の2日間にわたり,ジョイントプログラムを行いました。真剣な面持ちで問題に向かっていました。
画像1
画像2
画像3

そうじ時間

画像1画像2
 みんなが力を合わせて,そうじ時間を頑張っていました。
 自分たちが気が付いたところを集中して,隅々までていねいに取り組む姿がとても素敵でした。

今日より明日

画像1
 寒さが厳しく粉雪が舞っていましたね。
 「かぜに負けない」「コロナに負けない」
 一日一日,大切な毎日を過ごしていきたいと思います。心までコロナに負けないように,思いやり,つながり,みんなで前向きに! 大事にしていきましょう。

今朝

画像1画像2画像3
 感染対策のため「おはようございます」と大きな声では,挨拶をすることができません。そのかわりに,これまで以上に目を合わせてあいさつをしていました。目を合わせるとお互いの気持ちが通じとてもすがすがしい気持ちになりますね。こんなに凛々しく瞳を輝かせる素晴らしい子どもたちがいて,本当に心があたたかくなります。
 子どもたちの健康と安全を守るため,今後も手洗いの励行,マスクの着用,こまめな換気,消毒とともに密集を避けるなど,これまで以上に感染対策を努めてまいります。
 ご家庭におかれましても感染拡大防止に取り組んでいただくとともにお体をご自愛ください。

ご協力ありがとうございます(環境の日)

画像1画像2画像3
 先週は雪も舞い散った寒さですが,委員の児童の頑張りで本日も環境の日の取組が滞りなく終わりました。
 毎月の放送担当を決めて児童は回収の呼び掛けをしたり,また,毎週金曜日の昼休みには各教室をまわって雑紙回収をしてくれたりしています。
 寒い中に管理用務員さんのご協力と励ましもあり,真摯に仕事に励む子どもたちの姿に今朝も胸が熱くなりました。朝早い登校を促してくださる保護者の方々にも感謝申し上げます。6年生には残り2ヶ月頑張って欲しいです!

重要 お知らせとお願い

 いつも本校の教育にご理解ご協力いただきありがとうございます。

・本校児童が,新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査を実施しております。

・疫学調査の結果,当該児童と同じ学級など,必要な一部の児童や教員にPCR検査を受検いただくこととしています。対象となった児童のご家庭には,検査方法や自宅待機していただくことなどについて,学校から個別に連絡いたしました。なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

・今回のPCR検査の結果は,1月18日(火)に判明する予定です。判明日が19日(水)以降となる可能性もありますが,判明次第,学校ホームページ等でお知らせいたします。

・なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡しました児童以外は,週明け17日(月)からも通常どおり登校してください。

・児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

・全国的に新規陽性者が急増しており,京都府においても同様の傾向にあります。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校経営方針

学校要覧

学校だより

研究

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp