京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/17
本日:count up1
昨日:37
総数:214539
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

ダンゴムシはどこだ

画像1
 楊梅幼稚園では,ダンゴムシ探しが楽しくなっています。

 5歳児すみれ組では,ダンゴムシを見つけたり,世話をしたりすることを楽しんでいます。図鑑を広げ,好きな食べ物は何かを調べて,落ち葉やニンジン,キャベツをあげたりしています。

 4歳児さくら組では,先生と一緒にダンゴムシを探し,捕まえてみたり,数の多さに驚いたり,容器に入れて保育室でも可愛がったりなど,触れたり,見たりすることを楽しんでいます。

 3歳児たんぽぽ組では,すみれ組,さくら組の子どもたちがダンゴムシを見せてくれたことをきっかけに,自分でも見つけたくなりました。園庭の向こう側…小学校の校庭の隅にたくさんいることを教えてもらって,行ってみました。すると,いる,いる!ここにも,あそこにも!どんどん手を伸ばして捕まえたり,触るのは怖いけれど見て見たかったり,先生の手を使って触ってみたり…。自分の入れ物にダンゴムシがいることが,とても嬉しい様子です。

 私たち教師も,ダンゴムシを探していると,壁にたくさんのダンゴムシがついていて,びっくり!壁にもいることがあるんだなあ…と,初めての出あいに驚きでした。いろいろな発見があって面白いです。

水,気持ちいいね

画像1
 夏のような日差しの日が多くなってきました。天気の良い日は,水を使って遊ぶことも楽しむようになっています。
 ジョーロに水を汲んで流すことが楽しくなってきたことから,昨日からペットボトルに穴をあけてたものをぶら下げておきました。ジョーロで水を注ぐと,ジャー!っとシャワーのように水が出てきました。

 何度も何度も繰り返し水を注ぐ子ども,バケツを持ってきて,出てくる水を受け止める子ども,シャワーのように出ている容器を揺らしてみる子ども,砂が水にぬれて,ジュワーと崩れていく様子を見たり触ったりする子どもなど,様々に試したり,感じたりしながら楽しんでいます。

宇宙船で出発!(4歳児)

画像1
 中型積み木で遊ぶことが大好きな子どもたち。今日は,宇宙船をつくって遊ぶことを楽しみました。積み木をいろいろな形に組合せ,座席をつくったり,操縦席をつくったりしています。その横では,パソコンに見立てた積み木の上で指をパタパタと動かし,「ここにあるらしい」と調べ物をしている姿がありました。それぞれに宇宙船でやりたいことで遊びながら,友達と関わって遊ぶことを楽しんでいました。

令和3年度 学校評価年間計画

画像1
令和3年度 学校評価年間計画はこちら↓からどうぞご覧ください。

令和3年度 学校評価年間計画

夏に向けて(5歳児)

画像1画像2
 今日は,チューリップの開花を終えた自分の植木鉢の始末をしました。
 土の中から球根を掘り出すと,「球根ってこんなに固かったっけ?」,「なんかいい匂いがする」,「いろんな大きさの球根がある」と興味津々です。
 「来年も咲いたらいいな」と,期待をもつ様子もありました。
 植木鉢には春の草が生え,抜いては,土を払ったり,水で洗ったりしてウサギのチョコちゃんに食べさせていました。

 「次は何を植えようかな」,「さくら組の時は,オクラを植えたよ」と,次の栽培活動を楽しみにしています。

土を掘ってみると…

画像1画像2
 3歳児たんぽぽ組,4歳児さくら組の子どもたちの様子です。
 少し前まで満開に咲いていたチューリップの花がすっかり咲き終わり,花びらを集めたり,遊びに使ったりしていました。今日は,チューリップが咲いていた土を掘ってみました。手で掘ったり,スコップで掘ったり,いろいろです。

 すると……「あった!」と,どんどん出てくる大小様々な球根に大喜び!しっかり根を張った球根はかたくてなかなか取れず,指先に力を入れて頑張って取ったり,取った球根を手押し車に集めたりなどすることを楽しみました。

 球根を探していると…もぞもぞ。「何か出てきた!」と,虫との出あいもありました。「幼虫や!」「丸くてダンゴムシみたい」「なんか,エビみたいやな。これ,エビの幼虫かも!」と,思い思い口にしながら,虫を見たり,探したりすることも楽しみました。

 掘り出した球根を触っていた子どもが,「わあ,取れた!」と皮がめくれることに気づきました。どんどん剥くと,白くてツルッとしたものに。それが嬉しくて何個も剥いたり,砂場でつくったケーキに添えたりなどしました。自然の不思議さや面白さに触れたひとときでした。

京都市立幼稚園の取組について

画像1画像2
京都市立幼稚園の取組についてのパンフレット↓をご紹介します。どうぞご覧ください。

https://www.city.kyoto.lg.jp/digitalbook/page/0...

園だより5月号より

画像1
園だより5月号はこちら↓よりご覧ください。

園だより5月号

畑をつくって遊んだよ!(4歳児)

画像1
 午後から砂場で遊び始めた子どもたち。はじめは,ごちそうづくりを楽しんでいましたが,「畑をつくろう!」という友達の言葉から,砂場で畑づくりが始まりました。「これがいるよ」と熊手を用意して,「すみれ組さんがこうしたらいいよって言ってた」と砂場を耕していると,興味をもった友達も集まってきました。「春キャベツの種を植える」と種をまいたり,「水やりもする」と畑に見立てたところに水をまいたりして遊びました。春キャベツやトマト,イチゴや小麦など,子どもたちのアイディアからいろいろな作物を育てることやできたものを食べることを楽しみました。

『こどもの日の集い』をしました。

画像1画像2画像3
 今日は,5月5日のこどもの日に先立って,明日からの連休に入る前に,学年ごとに『こどもの日の集い』をし,五月人形や菖蒲の花を眺めたり,歌「こいのぼり」を聴いたりしました。
 また,たんぽぽ組は,大きなこいのぼりを持って遊んだり,こいのぼりや五月人形に関する大型絵本を見たりしました。
 さくら組は,紙芝居「こどものひはおおさわぎ」を見て,こいのぼりや柏餅など,こどもの日に関するものに親しみました。
 すみれ組は,紙芝居「こいのぼりさん ありがとう」を見て,こいの滝登りに関心をもち,こいのぼりの由来を知りました。
 
 学年ごとに日本古来の風習に親しみ,幼稚園でつくった風車や吹き流し,そして,こいのぼりを嬉しそうに家に持ち帰りました。

 幼稚園のみんなで,子どもたちの健やかな成長を願っています。
 連休明けの登園を楽しみに待っていますね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校評価

お知らせ

入園案内

幼稚園経営方針

沿革史

京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp