京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up118
昨日:58
総数:650324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」
TOP

5年生 助け合って

 困ったときは助け合う。そんな様子が素敵です。
画像1

6年 最後のサッカー

画像1
画像2
画像3
 体育のサッカーの単元も一区切り。
 最後の2回の授業は新たなチームで行いました。サッカーの経験者中心のチームやそれぞれの技能に応じたチーム編成で試合をしました。なかなか思ったところにパスが行かなかったり,シュートが決まらなかったり,難しいようですがどのチーム元気いっぱい活動できていました。来週はバスケットを行います。

6年 理科

画像1
画像2
 6年生の理科では最後の単元の学習に入りました。
 SDGsについての学習をしています。朝会で話を聞いたり,社会科や他の教科でも学んだりするテーマです。今度は,理科的な視点で学習を進めていきます。持続可能な社会の実現のためにどんな学びになるでしょうか。

5年生 都道府県テスト

 今週は都道府県テストを行っています。4年生の時にも学習しましたが,果たして結果は…。3組は明日です。頑張りましょう!
画像1

1年生 生活科「ふゆと ともだち」

生活科の学習で,こまやだるま落とし,けん玉,お手玉などの遊びをしました。遊び方のコツを掴みはじめて初めてできた時には,とても嬉しそうでした。お友達と一緒に楽しく遊ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語「手紙のありかはどこだろう?」

画像1
画像2
画像3
Where is my letter?と尋ねてきた友達をGo straight for three blocks. Turn left at the corner. You can see it on your right.と,その場所まで案内します。今回はそこまで行けたらもう一歩!It's on the chair.とさらにどこにあるかを伝えます。探しに行って見つかると,ほらこの通り。笑顔がいっぱいあふれました!中身はみんなのいいところが書いてある手紙と4月最初の授業の時に書いてくれた感想の紙。「懐かしい!」「この時,なんか英語嫌いって書いてる・・・I like English!」と話してくれました。手紙をもらった人もあげた先生も,とても嬉しい時間になりました。

5年 発信!明徳米 新聞が出来ました

画像1
未来推進部の仕事の一つであった明徳米新聞ができあがりました。着々と次の明徳米の作り手である4年生に伝達する準備が進んでいます。みんなが明徳米を食べてもらいたいと思っている見守りボランティアの皆さんにも,だいたいお渡しすることができてきました。早速感想もいただいています。ありがとうございます!

6年 作品展鑑賞

画像1
画像2
画像3
 6年生は今日の2時間目に作品展の鑑賞を行いました。タブレットを使い,気に入った作品を撮影し,その良さについてレポートしました。これまで自分たちも作ったことのある作品に懐かしんだり,感心したり,楽しんで鑑賞できました。

6年 音楽

画像1
画像2
 6年生の音楽では世界の音楽を鑑賞しました。インドネシアのバリ島の音楽やイギリスやセネガル,モンゴル,ペルーの音楽を聴きました。使っている楽器を考えたり,独特のリズムをとってみたり,世界の音楽について感じ,考えることができました。社会科の世界の国々の学習ともリンクして世界の色々な文化について深く触れることができたように感じます。

かるたで遊ぼう 【星の子】

 先週みんなで作ったかるたを使って,今日はかるた取り遊びをしました。
 次々に反応よく取る子,なかなか取れなくて悔しがる子,自分の作ったかるたを取られて泣きそうになる子,負けそうな友だちを応援する子,子ども達それぞれの個性溢れるかるた取りとなりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

令和5年度 新1年生へのお知らせ

ほけんだより

学校評価

GIGAスクール

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図等

学校アンケート

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp