![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:250807 |
休み時間の様子![]() ![]() ![]() 御所東コミュニティ(企画推進委員会)![]() ![]() お忙しい中,御所東コミュニティへ参加していただいた委員の皆様,ありがとうございました。 図書ボランティア講座2![]() ![]() 図書ボランティアのみなさん,ありがとうございました。 図書ボランティア講座1![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() ![]() 読書週間![]() ![]() 11月の体力アップタイム![]() ![]() 土曜学習 その2![]() ![]() ![]() 2年生・3年生のクラスでは,「好き物をしょうかいしよう」という学習をしました。自分で好きなものベスト3を考え,1番好きなものを詳しく理由を付けて紹介し合いました。 4・5・6年生のクラスでは,「おすすめの本(シリーズ)をしょうかいしよう」という学習をしました。登場人物の魅力について深く考えたり,お話の中でも自分が1番好きな場面を紹介したりしました。 英語教室・読解教室ともに,今日もたくさんの人たちが参加してくれていました。 次回の土曜学習は,1月15日です。少し間が空きますが,またたくさんの人たちと一緒に学習できたらいいなと思います。 土曜学習 その1![]() ![]() ![]() 英語学習では,小森永李加先生にも来ていただき,音楽に合わせて単語を学んだり,ゲームを通して英語の発音を学習したりしました。 年長児・1年生クラスでは,「色」を学習しました。音楽を聞いて「ピンクって聞こえたよ。」や「紫はパープルっていうんだね。」と虹を構成する色を英語で言うことができるようになりました。 2年生・3年生のクラスでは,「数字」や「アルファベット」を学習しました。また,学習したことを生かして,ビンゴゲームをしたり,アルファベットごとに動物の名前を集めたりして楽しみました。 4・5・6年生のクラスは,「普段身に着けるもの」について学習しました。カタカナ英語になっているものが多いので,英語での発音を確認し,店員さんとお客さんに分かれて,「What would you like 〜?」,「I'd like 〜.」とやり取りをたくさん行いました。 御所東オリジナルトートバッグ![]() ![]() |
|