京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up2
昨日:81
総数:261698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【5年生】 絵馬の奉納

画像1
諸羽神社に手作りの絵馬を奉納しました。
5年生はSDGsを学習していることもあり,みんなで家から古着等の使わなくなったものを持ちより,来年の干支である寅を描きました。
地域の文化にも触れる貴重な体験となりました。

画像2

12月の朝会・なかまの日

12月の朝会・なかまの日
校長先生から,「あしなが」という絵本の紹介がありました。
この作品に込められている
「見た目だけで決めつけることはだめ・・・」
「真実を知ることが大切なこと・・・」
「噂話はよくない。みんなが笑顔でいるために,できることは・・・」
ぜひ,一人一人,考え,そして行動してほしいという校長先生からのメッセージでした。
これをもとに話し合い,クラスで目標をたてました。
お家での自分,学校での自分,自分を大切にできているか,この機会に振り返ってほしいと思います。

画像1
画像2

【5年生】 学習発表会後片付け

画像1
5年生は,学習発表会の後片付けも担当しました。
学校全体のことを考え,それぞれが自分の役割をしっかりと果たすことができました。
あと4か月で最高学年になります。

学習発表会

画像1
画像2
画像3
学習発表会を行いました。
昨年に引き続き,感染防止対策を考えた上で,今できることを今できる形で実施しました。
その中で,日頃の学習の成果を一生懸命伝えようとする子どもたちの姿が見られました。
手作り感いっぱいの「伝えたい」思いがあふれる各学年の発表でした。

【1年生】「おもちゃパーティー」楽しかった♪

画像1画像2画像3
今日は2年生の招待してもらった,「おもちゃパーティー」に参加してきました。
2年生が生活科で作ったおもちゃがずらりと並んでいて,体育館に入った瞬間わくわくしている様子の1年生でした。
たっぷり1時間遊んでも「もっと遊びたい。」
と言うほど,2年生のお兄さんお姉さんたちに楽しませてもらいました。
ルールを説明したり,遊び方のコツを教えてくれたりする2年生が,とても優しかったです。
とても楽しい時間を過ごせました。

【2年生】 おもちゃパーティー大成功!

画像1
画像2
画像3
生活科で作ったおもちゃで1年生に楽しんでもらうために,「おもちゃパーティー」をしました。
「楽しんでくれるかな。」と始まるまではドキドキしていましたが,1年生の顔を見ると優しく丁寧に遊び方を説明する様子が見られ,とても頼もしかったです。
最後に,国語で作ったおもちゃの作り方の説明書と材料を1年生一人ずつにプレゼントしました。
1年生も大喜びで大成功となりました!

放課後まなび教室 1年生開講式

画像1
11月29日
いよいよ1年生のまなび教室が始まりました。
放課後も安心・安全に学べる場としての放課後まなび教室・・・1年生もルールやマナーを守って,しっかりと学ぶ時間にしてほしいです。
開講式では,校長先生のお話をしっかり聞けました。
開講式の後は,スタッフの方からまなび教室のきまりを聞き,さっそく宿題などの学習をがんばっていました。

【2年】 はつか大根の収穫をしました!

画像1
画像2
画像3
お天気にも恵まれ,はつか大根の収穫をしました。
思っていた以上に大きいはつか大根を収穫することができて,大喜びでした!
「おいしそう!」
「大きくなってくれてありがとう!」と収穫したはつか大根に声をかけながら観察もしていました。
「どんな料理ができるかな?」と嬉しそうに話す姿も見られました。

【1年生】 リースに飾りをつけました♪

画像1画像2
アサガオのツルで作ったリースに飾りを付けました。
秋見つけに行って拾ってきたどんぐりや落ち葉をつけたり,お家から持ってきた飾りなどをつけました。
出来上がったものを見ながら,
「先生,見て!いいものができたよ。」
「早く家に持って帰りたいな。」
と,とてもうれしそうな様子でした。

【なかよし学級】読み聞かせをしてもらったよ!

 読書週間なので,ほかのクラスの先生が教室にやってきて,絵本を読んでくださいました。クリスマスの仕掛け絵本を読んでもらい,クリスマスが待ち遠しくなったようでした。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 地域交流作品展 (〜3/4)
3/1 【中止】授業参観・懇談会(低)→中止
地域交流作品展 (〜3/3)
3/2 【中止】授業参観・懇談会(高)→中止
地域交流作品展 (〜3/3)
3/3 地域交流作品展 (〜3/3)
学習
2/28 食の指導(3−1)
3/3 食の指導(1−1)
保健
3/1 ほけんの日
特別活動
2/28 クラブ活動(4・5・6年)→中止
その他
2/25 SC

学校教育目標

安朱だより

学校評価

台風に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp