![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:302540 |
学級閉鎖解除について
いつも福西小学校の教育にご協力いただきありがとうございます。
学級閉鎖【2月23日〜25日】の措置をとっていました学級について,京都市教育委員会の指導のもと,疫学調査を実施した結果,濃厚接触者として特定される児童・教職員はありませんでした。 児童や保護者の皆様には大変ご心配をおかけしましたが,この結果をうけ28日(月)から通常通り登校させてください。ご兄弟姉妹におかれては,発熱等症状がない場合は明日25日(金)から登校いただいて差し支えありません。なお,就学前施設(京都市立や私立保育園,私立幼稚園,児童館等)や習いごと,勤務先等のご利用・出勤等の可否につきましては,直接,当該施設や勤務先にご確認をお願いいたします。 教育活動におきましては,児童の健康と安全を最優先にしながら,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底してまいります。 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 【つくし】朝の運動![]() 今日は遊具あそびをしました。 総合遊具では,4月に遊んだときよりも上へ登ることが できるようになっていて成長を感じました♪ 図書館からお知らせ!![]() ![]() ![]() もう貸し出しは終わっていますが,学校司書の先生が,図書館が楽しくなるような取り組みを色々してくださっています。 1つ目は,洛西図書館からの貸し出し!青いコンテナに入っている本は,洛西図書館から借りてきている本です。今までの図書館にはなかった本もあるので,ぜひ読みに来てくださいね。 2つ目は,『先生の思い出本』コーナーです!学校の先生たちにアンケートをして,本や教科書のお話にまつわるエピソードを教えてもらっています。担任の先生たちは,どんなことが思い出かな?ぜひ見に来てくださいね。 ビルがいっぱい並んだよ!![]() ![]() ![]() 作品は,マンションにビルに,水族館!みんなとっても楽しい建物を作ることができました。窓からのぞいているのは,だれかな〜? 箱作りにチャンレジ!![]() ![]() ![]() 形は気をつけて切ることができても,並べる順番がおかしいと,上手く箱の形になりません。どうすれば「向かうあう面が同じ形」になるのかを考えながら,面と面をつなげていきました。 【つくし】読み聞かせ![]() 「先生!読みに行こう!」と誘いに来るほど 主体的に取り組んでいます。 文字が読める喜びを知り,文字に興味を持ちはじめています♪ 学級閉鎖解除について
いつも福西小学校の教育にご協力いただきありがとうございます。
学級閉鎖【2月21日午後〜23日】の措置をとっていました学級について,京都市教育委員会の指導のもと,疫学調査を実施した結果,濃厚接触者として特定される児童・教職員はありませんでした。 児童や保護者の皆様には大変ご心配をおかけしましたが,この結果をうけ24日(木)から通常通り登校させてください。ご兄弟姉妹におかれても,発熱等症状がない場合は登校いただいて差し支えありません。なお,就学前施設(京都市立や私立保育園,私立幼稚園,児童館等)や習いごと,勤務先等のご利用・出勤等の可否につきましては,直接,当該施設や勤務先にご確認をお願いいたします。 教育活動におきましては,児童の健康と安全を最優先にしながら,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底してまいります。 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 お知らせ【2月22日】
本日本校において新型コロナウイルスへの感染が確認されたため,当該学級を一定期間閉鎖する措置を講じることとなりました。
この間,京都市の保健福祉部局及び教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の児童には,PCR検査の受検にご協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,登校・外出等をせず,自宅待機をお願いします。 なお,保健所による疫学調査を実施していること,校内消毒等も行っていることから,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしましたご家庭の児童以外は,24日は通常どおり登校してください。 児童や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることになり,たいへん申し訳ございません。これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 保護者の皆様におかれてましては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 お話の大体をつかむ!![]() ![]() ![]() 場面ごとに「人物のしたこと・言ったこと」に注目して,簡単にまとめていきました。 【つくし】閉校記念事業「展覧会」 鑑賞会![]() 福西小の10年ごとの変遷写真に興味津々でした。 |
|