![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:81 総数:267935 |
【2学期 始業式】![]() ![]() ![]() 元気な顔を見ることができました。 ただ,2学期始業式も新型コロナウイルス感染症の 拡大防止のため,ZOOMで行うことになりました。 2学期のスタートに, 『 ピンチは チャンス!』 という言葉について話しました。 『ピンチはチャンス」の意味は,困ったり,悩んだりした時, 自分を成長させるチャンスだと思って, 良い方向に考えや行動を変えることです。 そこで,ピンチをチャンスに変えるポイントを伝えました。 1つ目は,ピンチになった理由を考えること 2つ目は,一人で考えすぎず,誰かに助けをもとめること 3つ目は,解決方法がわかったら,勇気をもってやってみること の3点です。 『ピンチはチャンス』と考えることができた人は, これからどんどん幸せで楽しい生き方ができます。 ぜひ,境谷小学校のみんなが, 「ピンチはチャンス」ととらえて行動できる すてきな人になってくれることを期待しています。 境谷小学校をデザインするのは![]() きれいに,ていねいに,そしてやさしく!!これも授業づくりと同じです。 汗びっしょりですが,みんなの笑顔を思い浮かべて一生懸命作業しています。 夏休みの宿題とフュージョン![]() もう気づいている人はいるかもしれません。 算数の教科書104ページを開いてごらん? 「2けたでわるわり算の筆算」が!!夏休み明けからですよ。 ぜひわり算な夏休みを過ごしてください。 夏休みの宿題とフュージョン![]() 4年生のみなさん,そろそろ自由課題に取り組み始める時期でしょうか? 「まだ何もしていない。」 「もう終わった。」 という人もぜひ参考にしてみてください。 夏休みの宿題とフュージョン![]() 終わった人も終わってない人も闘いはこれからです。 復習こそ学力を定着させる! 夏休みの宿題とフュージョン![]() ![]() ![]() 終わった人も終わっていない人もここからです。 夏休みもフュージョン![]() 先生たちは,フュージョンしています。 オリンピックはもう後半戦に入ります。 夏休みももう後半戦という気持ちでいいでしょう。延長戦はありません。 そこで,夏休みの3つのフュージョンを振り返りましょう。 「ルールや約束守れていますか?」 「毎日,学習していますか?」 「自分も相手も大切にしていますか?」 GIGA愛を届ける![]() 境谷小学校の先生たちは,二学期以降のみなさんがよりよい学びを行えるよう準備を進めている日々です。 これはGIGAの研修前の研修の様子です。 こうやって,みんなのためにGIGA愛をデザインしています。 ヒマワリが満開です
夏休みに入ってから暑い日が続いています。
中庭の花壇の植物たちも元気に育っています。 水をあげると草むらからバッタやカマキリが飛びだしてきます。 1学期に見た時よりも体が大きく成長しています。 8月に入ってヒマワリの花がたくさん咲きました。 青空にヒマワリの花がとても素敵です。 ![]() |
|