2年 係活動
楽しみながら係活動を行っています。教室の飾りを作ったり,おわらいの発表に向けた練習をしたりと工夫して,活動しました。
【学校の様子】 2022-02-10 17:02 up!
4年 手話を学ぼう
今日は,手話の先生に来ていただき,手話の学習をしました。
手話をつかった簡単なあいさつなどを教えていただきました。
また子ども達にどのようなあいさつを教えてもらったか聞いてみてください。
【学校の様子】 2022-02-09 15:23 up!
4年 体育その2
大繩跳びにも挑戦しました。
回数を重ねるごとに跳べる人が増えてきました。
みんなで跳ぶと楽しいね!
【学校の様子】 2022-02-09 15:23 up!
4年 体育
体育では,「ゆっくりペース走となわとび」をしています。
グループの友達と励まし合いながら頑張りました。
なわとびでは,二重とびに挑戦している友達が多かったです。
二重とびを67回跳んだ強者もいました!
【学校の様子】 2022-02-09 15:22 up!
4年 みんな遊び
中間休みは,みんなでドッジボールをしました。
寒い日が続きますが,体を動かしていると寒さを忘れます。
お天気もよく,楽しく遊べました。
【学校の様子】 2022-02-09 15:22 up!
4年 算数
「変わり方」の学習をしています。
表に書くことで,変わり方にもきまりがあることを見つけました。
気づいたことを友達と交流しました。
【学校の様子】 2022-02-09 15:22 up!
1年 生活
ふゆとともだちの学習です。みんなでけん玉とこまで遊びました。
【学校の様子】 2022-02-08 16:31 up!
1年 体育
とびばこあそびです。今日は,「とびのり・とびおり」をした後に,「またぎのり・またぎおり」をしました。手のつく場所に気をつけながら,体を前の方へもっていけるように練習しました。
【学校の様子】 2022-02-08 16:31 up!
2年 図工
「思い出を形に」の単元の学習をしました。2年生の思い出を粘土で表現しました。地域の方に教えていただいた,グランドゴルフや体育の時間に取り組んだ種目を作りました。
【学校の様子】 2022-02-08 16:31 up!
3年生 図画工作科の学習
すった版画の作品を絵の具でぬって作品作りをしている様子です。
完成が近づいてきました。
どんな作品ができるか楽しみです。
【学校の様子】 2022-02-08 16:30 up!