![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:81 総数:267935 |
4年生保護者の皆様へ
京都市学童大音楽会出演についてのお知らせについて
京都市学童大音楽会(オンライン開催)に,4年生みんなで参加します。オンライン開催のため,演奏している様子を動画撮影して出演します。その際,動画に映っても良いかどうかの希望をおたずねする承諾書を27日(水)に,配布させていただきました。参加の可否(動画出演の可否)を明記の上,全員提出をお願いいたします。締切は,11月2日(火)です。よろしくお願いいたします。 ※参加しないに〇をされた場合は,動画には映らない場所で演奏に参加していただくことになります。ご了承ください。 ※youtube での開催とはなっていますが,出演校の児童のみが閲覧できるように制限されます。不特定多数の方が閲覧されることの無いよう,一般公開はされません。 3年 図画工作科 「くぎうちトントン」![]() ![]() ![]() 教室中に金づちの音が響き渡っています。 金づちやくぎ抜きの使い方をマスターするために 今日は木切れを使ってとにかく 打つ・抜く・打つ・抜く活動を行いました。 来週は,作品を作っていく予定です。 どのような作品になるのか,ワクワクです! 3年 総合的な学習 「洛西子ども調査隊」![]() ![]() ![]() どのようなところに工夫が見られるのか。 新聞の中でよいと思ったところはどこなのか。 グループで付箋にまとめながら,互いの新聞の 「いいところ見つけ」を行いました。 がんばって新聞を作ったかいがありましたね! 3年 体育科 「ポートボール」![]() ![]() ![]() パスをもらったら,すぐに次のパスの準備。 ガードマンの動きを見ながら,正確なシュート。 シュートのタイミングで,絶妙なガード。 すてきなプレーがたくさん見られたポートボールでした。 光と影がフュージョン![]() 影をができる? どんな形かな? どんな色かな? 光と影でフュージョン。 ためしたものはロイロでフュージョン。 造形遊びの必要性を子どもたちの姿から学ぶことができました。 山の家 学校到着
子どもたちが学校に到着しました。
これから解散式を行います。 山の家 バスの進行状況
16時45分現在,子どもたちを乗せたバスは,西大路五条付近です。
山の家を出発![]() 山の家 退所式![]() ![]() 山の家 フライングディスクゴルフ![]() ![]() ![]() そこで、フライングディスクゴルフの活動を増やしました。 ふりかえりまでの時間を楽しみます。 |
|