京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:40
総数:592686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
心豊かに 主体的に行動できる子(探究力 協働力 調整力)

4年 とび箱

画像1
画像2
 とび箱運動を頑張っています。「開きゃくとび」「かかえこみとび」「台上前転」など自分で技と練習の場を選んで取り組んでいます。毎回めあてを立てて,ふりかえりをすることで,できたことや次への課題が見えてきました。この経験をこれからの学習にも生かしましょう!

4年 立ち上がれ!ねん土

画像1
画像2
 図画工作科の学習で,ねん土を使った学習をしました。ねん土を「ひも」にしたり,「いた」にしたりして,工夫して立たせることを楽しみました。「倒れてきた!」「この形では立たないな。」など何度も失敗しながら,試行錯誤して取り組んでいました。近くの友だちにアドバイスをしたり,相談したりしながら頑張りました。

「半日入学・入学説明会」変更のお知らせ

2月9日(水)に予定していました「半日入学・入学説明会」ですが,校種間での感染拡大を防止する観点から,実施について変更することとしました。

・新入学児童を対象とした「半日入学」は中止とし,今年度は実施しません。
・保護者を対象とした「入学説明会」については,日時を変更して実施します。
・入学説明会は保護者のみの来校とし,2月25日(金)10時〜11時を予定しています。

詳細については,ページ右下の「配布文書」または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
「半日入学・入学説明会」変更のお知らせ

4年 理科「もののあたたまり方」

画像1画像2
 理科の学習では「もののあたたまり方」について学習しています。実験動画を見る前に,一人ひとり予想を立てて交流しました。いろいろな意見があり,みんな黒板に書いてわかりやすく説明することができました。

4年 毛筆学習

画像1画像2
 4年生では,半紙や画仙紙を使って毛筆学習をしています。字のバランスや中心などに気をつけて書きました。みんな,真剣に取り組めました。

たいよう学級 図工

手のひらに絵の具をつけて,大きな模造紙に絵を描きました。
海の水や,イソギンチャク,海底の岩などを描き,「たいよう学級の海」ができました。
ここに紙版画で作った海の生き物を貼る予定です。
完成が楽しみです。
画像1
画像2

新型コロナウイルスに関するお知らせ

・本校の児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
・今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されます。必要な一部の児童にはPCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機(学級閉鎖)をお願いしており,学校から個別に対応いたしました。
・児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

雪遊び

朝遊びには早速,ゆきあそび!どの子も思いっきり,楽しんでいました。
画像1画像2画像3

真っ白!!

画像1
画像2
画像3
桂の周りはたくさん雪が降りました。朝の校庭は真っ白の雪で輝いていました。職員は,子どもたちが来る前に雪かき。みなさん,安全に来てください。

かん国・ちょうせんの文化について知ろう(ともだちの日)

 12日(水)の学活の時間に,お隣の国である韓国,朝鮮の文化について学習しました。食べ物・正月・民族衣装・遊びについての写真を見ながら,日本と似ているところや違うところを交流しました。韓国,朝鮮で親しまれている「ユンノリ」で遊び,韓国,朝鮮の文化に触れました。ユンノリは日本のすごろくと似ている遊びで,ルールもやりながら覚え,グループごとに盛り上がって楽しみました。「休み時間もしたい!」という声もあがりました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 フッ化物洗口 SC
2/25 にこにこの日 委員会活動
2/28 代表委員会

学校経営方針

京都市立桂小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校評価

かつらだより

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp