京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up4
昨日:83
総数:525289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は、10月18日(金)9時〜12時に実施予定です。【予備日:22日(火)】

くすのき 生単

画像1画像2画像3
夏の野菜を収穫したので,今度は冬の野菜を育てる準備中です。
まず,クラスで何を育てるかを知り,自分の担当になった野菜の調べ学習をしました。
植え方,育て方,どんな料理に使われているかを調べ,早く育てたい!という気持ちで子どもたちの表情はウキウキしていました。

生活を守る工夫

画像1画像2
社会の学習で,学校の中の災害から生活を守るための設備を探しました。

防災扉や,防災バケツなど,どこにどのようなものが設置されているのか,
熱心に探していました。

9月13日の給食

画像1画像2
今日の給食は,
麦ごはん・牛乳・とりめし(具)・切干大根の三杯酢・かぼちゃのみそ汁でした。

今日の給食のとりめし(具)は甘辛くしっかりと味をつけています。ごはんと一緒に混ぜて食べている子どもも多く見受けられました。かぼちゃのみそ汁はあじわえばあじわうほどかぼちゃの甘い味を感じることができ,子どもたちからも人気だったようです。
今日の給食には7つもの野菜が使われていました。今日はその7つの野菜に関するクイズを出しています。

〜今日のクイズ〜
今日使われている野菜のうち,3つは9月が旬の野菜です。さて,その3つの野菜とはでれでしょう?

1年体育「大なわとび」

画像1
 運動委員会の大縄跳びの動画を見て,1年生も「大なわとび」にチャレンジしました。5,6年のお兄さんやお姉さんは,3分間で回した縄を104回も飛んでいましたが,1年生は「大波小波」でやってみました。まだまだ跳ぶタイミングが合わずひっかかってしまったり,ひっかかるのが怖くて跳べなかったりでしたが,上手に跳ぶ友達の様子を見てコツをつかもうとしている姿もあったので,これから上手になっていくのが楽しみなこどもたちです。

1年体育「ボール遊び」

画像1
 1学期にボールを投げる学習はしましたが,ボールを蹴るのは今日が初めての子どもたち。ボールを蹴る足の位置に気をつけて,右足でも左足でも,思ったところに転がせるように練習しました。相手からのパスを足で止めるのもなかなかタイミングが合いません。最初は,あちこちに飛び出していたボールですが,すこしずつパスらしくなっていきました。練習を重ねて,ボールをうまく扱えるようになると楽しいですね!

生活 いきものと なかよし

小学校には,どんな生き物がいるのかな?

 バッタ,金魚,メダカ,かめ,ダンゴムシ,アメンボ・・・


 季節ごとに,いろいろな生き物がいます。


今日は,生き物観察に行きました。

生き物とかかわって,もっとなかよくなれたらいいですね!
画像1
画像2
画像3

お話の絵

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習で,お話の絵を描き進めています。お話を聞いて想像した場面を一人ひとり頑張って表現しています。完成がとても楽しみです。

ゴムの力

画像1
画像2
画像3
理科では「ゴムや風の力」の学習を進めています。「ゴムの力」の学習では,「ゴムの伸ばし方を変えると,ものの動き方はどのように変わるのか」という学習問題で実験に臨みました。実験では,ゴムで走る車を使って「ゴムを10cm伸ばした場合」と「ゴムを15cm伸ばした場合」に分けて実験を行いました。みんなとても楽しそうに実験を行っていました。実験結果につきましては,お子さんに聞いてみてください。

タブレットを使って

画像1
画像2
画像3
マット運動の学習をタブレットを使用して進めています。自分の技を動画で撮影して確認したり,技のポイントを写真や動画で確認したりしています。自分の技を動画で撮影すると,自分自身を客観的に見ることができ,改善しようとする姿がたくさん見られました。

9月10日の給食

画像1画像2
今日の給食は,
ごはん・牛乳・肉みそいため・ごま酢煮・ぶどうでした。

今日の給食にはデザートとしてぶどうが付いていました。なかなか給食でも出てこないということもあって,昨日のうちから「ぶどう楽しみ!」,「ぶどうは一人何粒?」と,ぶどうに興味津々の様子でした。多くの子どもがおいしそうに嬉しそうに食べていたのが非常に印象的でした。

〜今日のクイズ〜
ぶどうは場所によって甘みが違うようです。さてどの部分が一番甘いでしょう?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/23 天皇誕生日

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp