京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/04
本日:count up4
昨日:83
総数:525289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
運動会は、10月18日(金)9時〜12時に実施予定です。【予備日:22日(火)】

【和献立】9月16日の給食

画像1画像2画像3
今日の給食は,
 麦ごはん・牛乳・牛肉のしぐれ煮・里いもの煮つけ・すまし汁でした。

9月の和献立は,お月見に食べたり,お供えしたりする“里いも”を使ったメニューでした。里いもはこの時期にたくさん収穫でき,そのことからお月見のことを別名“芋名月”ともいいます。里いもやお団子をお供えしたり,食べたりすることで感謝の気持ちを伝えるというのがお月見だそうです。今年のお月見は9月21日です。きれいな月が見られるといいですね。

1円玉を使って重さを量ろう

画像1
画像2
算数の「重さ」の単元の学習を進めています。今回は「g(グラム)」という新しい単位と「1円玉=1g」ということを知りました。そして,1円玉が1gであることを利用し,身の回りの様々な物の重さを量りました。子ども達はいろんな重さを楽しんで量りつつも,重さを数値化できる便利さに気付いていました。。

安全ノート

画像1
画像2
画像3
安全ノートで安全についての学習を進めています。9月の内容は避難訓練でした。学習の中で,災害時の避難の方法について学級で考えました。またお家でも災害時の避難場所や方法についてお話しください。

風の力

画像1
画像2
画像3
理科の学習で風の力の学習をしました。「風の強さで車が進む道のりは変わるのか」といいう課題意識をもって実験にのぞみました。楽しみつつも子ども達にはいろんな気付きがあったようでした。

えいごとなかよし

画像1画像2
モンタナ先生と英語の学習をしました。
「How are you?」「I'm〇〇」とあいさつの学習をしました。
英語バージョンのじゃんけんを使ったゲームも行いました。
帰る前の担任とのじゃんけんも「英語バージョンのじゃんけんがいいです!」と言って,楽しんでじゃんけんをして帰りました。

お話の絵

画像1
画像2
お話から,想像したことを絵に表しています。

人の体の絵では,頭の大きさや,肩幅なども,じっくり考えて観察しながら
描いています。

色付けでは,水の量の調整に苦戦しながらも,満足のいく作品に
仕上げられるよう頑張っている子ども達です。

男の子のおもちゃ 女の子のおもちゃ

画像1
画像2
にこにこの日の学習で,男の子と女の子でおもちゃにちがいがあるのかを考えました。

好みにかたよりはあるけれども,
「個性を大事にしたい。」「自分の好みで決める。」「人それぞれ違っていい。」
と,自分も周りの人も大切に思っていることが,子ども達の意見から伝わってきました。
とても嬉しい気持ちになりました。

くすのき 道徳

画像1画像2
男女平等について学習しました。
初めは,「男のもの!女のもの!」と分けていた子どもたちでしたが,
スカートをはいている男の人を見たり,普段同じおもちゃで遊んでいるのを思い出すと
「みんな一緒でいいんだ」と納得している様子でした。

くすのき 苗植え

14日に決めた野菜の苗を植えました。
まず,各野菜がどんな苗なのかを予想し,確認しました。
苗の違いに驚いていました。
その後,1人1つずつ苗を植え,水やりをしました。
画像1画像2

くすのき 楽器作り

画像1
牛乳パックとペットボトルのキャップを使って,なるこを作っています。
今日は牛乳パックを切って,持ちてを作りました。
見本に集中し,一生懸命作っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/23 天皇誕生日

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp