|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:91 総数:528029 | 
| 2月18日・なまぶしのしょうが煮 ・ごはん ・牛乳 ・なまぶしのしょうが煮 ・里いもとこんにゃくの土佐煮 ・みそ汁 ★子どもたちの感想から 「なまぶしのしょうがにがおいしかったです。」(2−3) 「みそしるがおいしかったです。」(1−3 2月・図書室 人気がありますよ。と図書館司書の先生から聞いています。  2月・校舎内の掲示   「食」をテーマにしたものが多いように思いました。 3年生 社会「火事をふせぐ」  2月17日・肉みそいため ・麦ごはん ・牛乳 ・肉みそいため ・はるさめスープ ★子どもたちの感想から 「肉みそいための大豆がおいしいです。」(4−2) 「はるさめスープがおいしかったです。やさいもやわらかくてたべやすかったです。」(4−2)  3年生 体育「とび箱運動」  3年生 図工「釘打ちトントン」  2月16日・じゃがいものクリームシチュー ・全粒粉パン ・牛乳 ・じゃがいものクリームシチュー ・ひじきのソテー ★ひじきのソテーの「三度豆・にんじん・コーン」は,スチコンで蒸しました。 ★子どもたちの感想から 「ぜんりゅうふんパンがおいしかったです。」(1−3) →→国産全粒粉30%・国産小麦70%です。 「じゃがいものクリームシチューがおいしかったです。またつくってください。」(4−2) 「ひじきのソテーにコーンがはいっているのが味変になったからよかったです。」(4−3) 「みんなおいしかったです。また,〇〇さんと同じでコーンがおいしかったです。」(4−3) 2月15日・金時豆の甘煮 ・ごはん ・牛乳 ・とりそぼろ丼(具) ・金時豆の甘煮(スチコン) ・はくさいの吉野汁 ★金時豆の甘煮はスチームコンベクションオーブンを使って調理しました。金時豆のやさしい甘さを味わいました。 ★子どもたちの感想から 「ごはんととりそぼろどんぶりのぐのあいしょうがばつぐんでした」(5−2) 「きんときまめのあまにがおいしかったです。またつくってください。」(1−1) 「はくさいのよしのじるがおいしかったです。」(1−2) 2月14日・豚肉ととうふのくず煮 ・麦ごはん ・牛乳 ・豚肉ととうふのくず煮 ・ほうれん草ともやしのごま煮 ★豚肉ととうふのくず煮の「えだ豆」は,スチコンで蒸しました。 ★子どもたちの感想から 「ぶたにくのくずにがおいしかったです。またつくってください。」(2−3) 「ぶたにくととうふのくずにがおいしかったです。」(4−3) |  |