3年生 大根の収穫
秋に種を植えて,冬に収穫。土の入った袋に手を入れて,ひっぱたりまわしたり・・。楽しく収穫しました。
【3年生】 2022-01-28 16:38 up!
3年生 体育「エンドボール」
ボールを味方にうまくパスしたり,相手のボールをとろうと,頑張ったりしました。たくさん運動できました。
【3年生】 2022-01-28 16:36 up!
5年生 総合的な学習
カモフラージュゲームでは,よくみないとわかりません。見つけると,とてもうれしくなりました。今までよりも,うんと注意深く自然の葉や木,草,落ち葉に注目しました。
【5年生】 2022-01-28 16:33 up!
5年生 総合的な学習
ネイチャーランドでの「カモフラージュゲーム」。よく見ると,「自然の中にあると不自然なもの」があります。子どもたちは,どんどん探しました。
【5年生】 2022-01-28 16:31 up!
5年生 総合的な学習
ネイチャーランドで「カモフラージュゲーム」をしました。
【5年生】 2022-01-28 16:29 up!
5年生 体育「ベースボール」
【5年生】 2022-01-28 16:26 up!
4年生 書写「文字の組み立て方」
「岩山」か「土地」のどちらかを選択し,文字の組み立て方に気をつけて,がんばって習字で書きました。
【4年生】 2022-01-28 16:22 up!
4年生 算数「分数」
帯分数を仮分数に直すやり方について話し合い,考えました。
【4年生】 2022-01-28 16:18 up!
4年生 GIGA端末を使って「詩をつくろう」
GIGA端末を使って詩をつくり,提出箱に提出することで,みんなの作品をすぐに読むことができました。互いの作品のいいところや,作品を比べて感じたことをふりかえりにまとめました。詩を書いたり読んだりして分かったことや思ったことを交流しました。「同じテーマでも,書く人が違うと全然違うものになる。「一人一人個性が違う」「書いて初めていろんなものの気持ちを考えることができた」など,ふりかえることができました。
【4年生】 2022-01-27 12:58 up!
4年生 GIGA端末を使って「詩をつくろう」
GIGA端末を使って詩をつくると,考えて選んだ言葉を使うことができたり,イメージを色に表したりすることができました。
【4年生】 2022-01-27 12:54 up!