今年最後の給食は,
■ごはん
■牛乳
■ビーフストロガノフ
■じゃがいものソテー
でした。
今日はクリスマスイブなので,給食室では,サンタさんやクリスマスツリーの眼鏡をかけた先生たちがお出迎え!
生クリームやヨーグルトが入ったまろやか・濃厚なビーフストロガノフはクリスマスイブにぴったりの献立でしたね。
子どもたちもとっても楽しそうに給食を食べてくれていました。
今年はどんな1年でしたか?
どんなおいしい食べ物と出会いましたか?
苦手だったけど,食べられるようになった食べ物はあったかな?
冬休みはごちそうを食べる機会も多いと思いますが,だらだら食べず,めりはりをつけて,食事を楽しんでくださいね。
来年も,とびきりおいしい給食を用意して,待っています!
〜今日の感想より〜
「ビーフストロガノフおいしかったです。エリンギがはいっていてうれしかったです。ルーがおいしかったです。じゃがいものソテーもすきになりました。」「ぜんぶのきゅうしょくがおいしかったしすきだし,また3がっきのきゅうしょくもたのしみにしています。いつもありがとうございます。」(1年児童)
「ビーフストロガノフがすごくぐざいがはいっていたのでおいしかったです。」(2年児童)
「ビーフストロガノフが熱かったけど,めっちゃおいしかったです!」(6年児童)
〜Q.2学期でいちばんおいしかった給食は何でしたか?〜
「きのこのクリームシチュー・ぜんぶ」(1年児童)
「カレーうどん」「ぶどう」(2年児童)
「ビーフストロガノフ・じゃがいものソテー・みかん」(4年児童)
「プルコギ」(6年児童)