京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up70
昨日:27
総数:430966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

3学期,給食が始まりました!

画像1
画像2
 今日から給食が始まりました。
今学期の給食もあと3か月ですね。また,6年生は卒業までパンが何回食べれるかな。
 栄養のはたらきには,体をつくる・熱や力のもとになる・体の調子を整えます。栄養をとって,この寒さを吹き飛ばしていきましょう。

保健室の前で

画像1
 3学期が始まり,保健室に「冬休みは楽しかった!」と顔を見せに来てくれる児童がいて,とてもうれしかったです。服装について考える今月の掲示板を見て,どんな服装がいいか選びながら楽しんでいくれている後ろ姿が微笑ましくなってきます。
 これからも子どもたちの関わりを大切に成長を見守っていこうと思います。

3学期始業式

画像1
画像2
画像3
 今日から3学期が始まりました。雨降る中ではありましたが,子どもたちは元気に登校してきてくれました。校門で待っていると,
「おはようございます。」
「あけましておめでとうございます。」
「今年もよろしくお願いします。」
という声が聞こえてきました。

 3学期の始業式は,今回もオンラインで行いました。4年生だけが体育館に入り,それ以外のクラスは教室で参加です。
 「今年は何年でしょう?」という話から始めました。今年は寅(トラ)年。「寅」という漢字について話しました。「寅」という文字には「まっすぐに伸ばす,引っ張る」という意味があり,家の中で矢を両手でまっすぐに伸ばす様子を表している漢字だそうです。家を表すうかんむり「宀」に,「矢」,ひきとめるという意味の「臾」を足して「寅」という文字ができたということです。中国の『漢書』では,「寅」は草木が伸び始める状態を表すと解釈されています。中国伝来の十二支は,もともと植物が循環する様子を表しており,その年の特徴につながると言われています。寅は十二支の3番目で,「子(ネ)年」に新しい命が種の中で芽生えはじめ,「丑(ウシ)年」には種の中で育つがまだ伸びることができない。「寅(トラ)年」は春が来て根や茎が生じて成長する時期,草木が伸び始める状態だとされています。今年は新たに何かが始まる,子どもたちが大きく成長する年になるように思えます。期待したいものです。

 その後,3学期の目標について話しました。一年の始まりに一人一人の願いを込め,新しい気持ちをもって目標を立てたでしょうか。学校でも,3学期のスタートに当たり一人一人がめあてを立てます。それが実行されることを願います。そこで,「がんばり」についても考えてみました。
「がんばります。」
「がんばってね。」
とよく言いますが,実はとてもあいまいな言葉です。
「がんばるとは,どういうことか」
について考えて,自分の目標に向かっていけることを願っています。その子どもたちのがんばりを,私達大人は支えていきたいものです。そして,各学年のまとめの時期としてよりよく学年の締めくくりができるよう,めあてを確認しながら子どもと共に進めていきます。

 まだコロナ禍が続き,先が見えない不安は残ります。引き続き,お子様,家族の皆様の健康管理・健康観察を続けていただき,感染症拡大防止に努めていけるようお力添えお願いいたします。3学期に予定している様々な取組も,その時々で実施の可否や方法を考えていくことになると思います。急な変更等もあることをご理解ください。
 今年も朱七小教職員一同は,子どもたちを真ん中において,心を一つにして取組を進めていきます。本年もどうぞよろしくご理解とご支援をお願いいたします。

オンライン なかよしなろう会

画像1
画像2
 本日,全市なかよしなろう会がズームで行われました。
 画面の向こう側には他校の仲間がいます。本校の児童がはじめの言葉を立派に担ってくれました。緊張している児童もいましたが,司会がリードしてゲームなどを通して緊張感をほぐしていました。オンラインで他校の友だちとつながっていることを体感し大いに楽しんでいました。

3学期が始まりました!

画像1画像2
 子ども達が元気に登校してくれて,とても嬉しく安心しました。冬休みの様子を聞くと,「おじいちゃん,おばあちゃんに会えてうれしかったよ。」「おもちつきをしたよ。」「なわとびをがんばったよ。」など教えてくれました。
 また,3学期の目標をたてました。「漢字をたくさんおぼえたい。」「算数のひきざんをはやく解けるように頑張る。」「7時にはおきる。」「お家の人に言われなくても宿題をする。」など,目標をもつことができました。
 3学期,目標をもって取り組んでいきたいと思います。

3学期の目標を立てました。

 始業式の校長先生からのお話を受けて,3学期の目標を立てました。6年生はいよいよ小学校生活のラストスパートです。まず,学級の良いところを改めて出し合い,さらに輝く学級にするためにどんなことに取り組んだら良いかをグループで話し合い,全体で共有していきました。その後に,個人個人の3学期の目標を立てました。
画像1
画像2
画像3

始業式

 3学期の始業式が行われました。教室で校長先生のお話を聞きました。今年の干支の「寅」にちなんだお話や,新しい年のめあてをもつことや,学年のまとめの期間である
3学期をより良くしていきましょう,といったお話があり,気持ちも新たに3学期のスタートを切ることができました。
画像1
画像2

朝の教室

画像1
画像2
画像3
 3学期が始まりました。登校してきた子どもたちは,友達や先生と元気にあいさつをしていました。朝,教室へ行くと,子どもたち同士であいさつを交わしている様子がみられ,ほっこりとした気持ちになりました。
 久しぶりの学校は,子どもたちの笑顔がいっぱいあふれています。

いよいよ

 来週からは3学期が始まります。
 新型コロナウィルス感染が予断を許さない状況にあります。
 寒さが一段と厳しくなっていますので,体調を崩さないようにご家庭でも健康管理にご留意ください。
 お子様に少しでも体調不良を感じる症状がある時,ご家族に体調不良の症状がみられる時は,ためらわず休養してください。
 新型コロナ禍により冬休み明けの登校に不安な気持を抱えている子どもがいるかもしれません。教職員は心に寄り添って感染対策に取り組んでまいります。
 何卒,よろしくお願い致します。
 
 
画像1

3学期が始まります!

画像1
🎍明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします🎍

 冬休みいかがお過ごしでしたか。まだまだ寒さが厳しいおりではありますが,1年生の子ども達が育てているチューリップの芽が土からかおを出してきました。11日(火)から3学期が始まります。子ども達の元気な顔が見られるのを楽しみにしています。
 3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
 11日の学習予定 1学活 2国語 3算数 4道徳
 持ち物:上ぐつ,お道具箱,冬休みの宿題,健康観察票
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校経営方針

学校要覧

学校だより

研究

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp