京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:129
総数:247965
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

京北ふるさと未来科

画像1画像2
 京北ふるさと未来科の学習で,ひのでやエコライフ研究所の方にナビゲートしていただき「ごみ」について学習しました。当初の予定では,来校して教えていただく予定でしたがオンラインで「みんながイメージする『ごみ』について」というテーマで学習しました。次回は,自然界に詳しい方や海外でごみゼロ生活をされている方、さらに60年前の京北を知っている地域の方から,それぞれにとっての「ごみ」について聞かせてもらいます。また,使わなくなった紙から世界でひとつの「アップサイクルノート」を作ることにも挑戦します。

2年 体育

体育の学習では,縄跳びをしています。前とびや駆け足とびに挑戦しています。姿勢やとぶ時のリズムに気をつけてたくさん跳べるようにしています。

画像1

1年 とびばこあそび

画像1画像2
1年生の体育は「なわとび」の予定でしたが,天候の都合で「とびばこあそび」も並行して行っています。

安全な運動の仕方や準備にも慣れ,楽しく学習を進められるようになってきたので,「トン・パン」のリズムで飛べるように練習していきます。

※トン:両足ふみ切り パン:手を台につく

1月26日の献立

画像1画像2画像3
 今週は給食週間です。懐かしの給食メニューにあがる献立に「揚げパン」があります。今日は給食週間のメニューとして,京北産の大豆から作ったきなこを使い,懐かしの「きなこ揚げパン」を作りました。そして,「スパゲティのミートソース煮」と「小松菜のソテー」です。
 「きなこ揚げパン」は小型コッペパンを給食室で油であげ,きなこをまぶしてから,もう一度焼いて仕上げます。カリっと仕上がったきなこ揚げパンをみんな大きな口でほおばっていました。きなこの香ばしさを味わいながら,その味を懐かしむ声が聞かれました。

感嘆符 5年ふるさと未来科 「働くことについて」アンケート

 ふるさと未来科の学習では,「働くこと」ついて学習を進めています。今回は。子どもたちが実際に働いている人に聞きたいこと,知りたいことについて意見を交流しました。

保護者の皆さま,地域の皆様のお仕事について,アンケートにご協力いただけるとありがたいです。

〆切は,31日(月)とさせていただきます。


たくさんのご回答お待ちしております!

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=slaGoEcaf0aQ1HvCl70NQ-VSH7sXUQBNm8kB78X-ruRUMDJQRUVPU1BSNVZYMUpZSjJSQjBBMjNZSi4u

給食週間

画像1画像2画像3
 今週は給食週間です。メディアセンターには給食や食べ物にまつわる絵本などが展示されています。この機会に手に取ってみてください。
 また,今週は生徒たちからの給食の感想を募集したところ,毎日ポストに入っています。書いてくれた感想を調理員さんと読みながら,調理の励みにしています。感想はランチルーム前に,後期課程の食育標語とともに掲示しています。

前後期3組 わたでワクワク大さくせんが終わりました

画像1
画像2
画像3
今日,最後の作戦である綿の種配りをしました。
朝,大型テレビでコマーシャルを見たたくさんの友達が種をもらいに来てくれました。
用意していた分はすぐになくなり,予約も聞くほどの大盛況でした。

わたでワクワク大さくせんを終えて,「もっと綿で何かをするなら?」という問いに,後期の生徒は,石鹸づくり・まくら・クッション作りと話していました。
前期の生徒は,振返りシートに「がんばったこと・たのしかったこと・たいへんだったこと」を思い出して書いていました。二人とも,黙々と書きだす様子を見ていると,綿を育てて人形にしたり,友達に教えてあげたりした経験は,大きいものだったのだなと改めて感じました。

綿の種を送ってくださった会社の方にお礼の手紙を書いて,すべての活動が終わりました。



学習確認プログラム

 本日7・8年生を対象に,学習確認プログラムを実施しました。テスト中は両学年ともに,鉛筆やシャーペンの音しか聞こえないほど,集中して取り組みました。明日の2日目に向けて,予習シート等で最終確認ができると良いですね。
画像1画像2

前後期3組 わたでワクワク大さくせん 最終章

「わたでワクワク大さくせん」も,終わりを迎えようとしています。
明日は,いよいよ自分たちの育てた綿の種を全校に配ります。
綿の育て方のリーフレットも完成しました。

一言,言葉を添えて渡せるといいですね。
画像1
画像2
画像3

地域開放図書館より

 現在の新型コロナウィルスの感染状況を鑑み,京都京北小中学校の地域開放図書館について,申し訳ございませんが,当面の間,臨時休館させていただきます。再開が決まりましたら,京都京北小中学校のホームページでお知らせいたします。
 また,1月22日(土)に予定をしておりました「移動図書館によるお楽しみ会」についても,申し訳ございませんが,延期させていただきます。延期後の開催日時等が決まりましたら,あらためてお知らせいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校便り

お知らせ

いじめ防止基本方針

コロナ関連

学校評価

保健だより

カウンセリングだより

気象警報発令時の対応について

学びの手引き

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

KEIHOKU GIGAスクール

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp