京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up155
昨日:78
総数:250339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜     令和7年度入学届受付は10/24〜11/5  就学時健康診断11/13

5年 算数科 『見積もりを使って』

画像1画像2
 1260円のバットと780円のボールを買うのに見積もりを使って考えました。計算すると面倒だと考え,○円をもとにして,いくら安いのか高いのかを差し引いて考えました。また,子どもたちは友達と考えを伝え合いながら,学習に取り組むことができました。これから日常生活の中でも,このような場面が出てくると思いますので,この学習を生かしてほしいと思います。

5年 理科 『ふりこの動き』

画像1
 今回は,おもりの重さを変えた時に1往復する時間がどのように変わるのかを実験しました。結果は,おもりの重さを変えても,1往復する時間は変わらないことが分かりました。次回は,ふれはばだけを変える実験を行います。どのような結果になるのか,子どもたちは予想もしていました。
画像2

2年 体育

画像1画像2
体育科の学習では,ボールけりゲームをしています。最近では,パスをつないで点を取ることを目標に頑張っています。子どもたちは,点を取るために,声を掛け合ったり,試合に出る順番を工夫したりしています。

1年生 国語「ものの 名まえ」

 ものには「1つ1つの名前」と「まとめてつけた名前」があることを学習しました。

 これまでの学習でたくさん集めてきたものの名前を使って,今日はお店屋さんごっこをしました。

 売るときと買うときの言葉に気を付けて,丁寧な言葉づかいでお店屋さんごっこをすることができました。
画像1
画像2
画像3

サンタクロース登場

給食の時間,クリスマスソングが流れる中,各クラスへサンタクロースがチョコレートケーキを運んでくれました。後期課程の生徒達は,少し恥ずかしそうにながらも,嬉しそうな笑顔が溢れました。ケーキも,とてもおいしかったです。
画像1画像2

12月22日の献立

画像1画像2
 今日はスチコンを使った献立で,「ペンネの豆乳グラタン」を作りました。グラタンはチーズや牛乳,バターの乳製品を使うことが多いのですが,今日のグラタンではルーはサラダ油と豆乳を使い,チーズをのせずにパン粉をふって焼いて仕上げています。ベーコンのうまみがきいたグラタンは,とても人気がありました。もう一品は「野菜のスープ煮」です。
 そして,今日は1年間いい子にしていたみんなのもとへ,サンタクロースがケーキを届けに来てくれました。ケーキをにんまり眺めながら,給食を食べている姿がとてもかわいかったです。

サンタさんからのプレゼント

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,みんなが楽しみにしていたケーキをサンタさんが配りに来てくれました。サンタさんの登場に,生徒は拍手と笑顔でお出迎えをし,とても嬉しそうな様子でした。

6年生 国語

 6年生の国語「大切にしたい言葉」の単元で座右の銘について紹介しました。タブレットを使い,友だちに説明をしています。紹介が終わった後は,アドバイスをし合い,よりよい発表になるよう改善することができました。
画像1
画像2

12月21日の献立

画像1画像2画像3
 今日の献立は給食室で一つ一つ丸めて作った「がんもどき」と豚汁です。がんもどきにはけずりぶしのだしで作った銀餡をかけていただきます。
 銀餡の味はだしが効いていておいしく,餡をおかわりしている子もいて,だしのおいしさを味わってくれていることをうれしく思いました。

1年 体育の準備と片付け

画像1画像2
1年体育科「ボールけりゲーム」も回数を重ねるごとに,準備も試合もスムーズに進められるようになっています。

今日は試合の中で「空いているところに走っていく」という攻撃のポイントをめあてにして試合をしました。スペースを生かすというのは,まだまだ難しいようです。

ゼッケンの片づけはとても上手になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校便り

お知らせ

いじめ防止基本方針

コロナ関連

学校評価

保健だより

カウンセリングだより

気象警報発令時の対応について

学びの手引き

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

KEIHOKU GIGAスクール

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp