![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:30 総数:391966 |
係の仕事(1年生)![]() ![]() ![]() みんなで考えて作った係の仕事を,一人ひとりが選びました。 今日は,係ごとに集まって,仕事の分担を話し合いました。 みんな積極的に行動する様子が見られ,頼もしく思いました。 図工(1年生)![]() ![]() ![]() 自分の描いた絵の中で好きなところも,友だちに伝えました。 一生懸命に色を塗って仕上げたので,好きなところもすぐに見つかって紹介できたようです。 3年☆火事への備えを探そう![]() ![]() まずは,学校のどこにどのような火事への備えがあるのかを予想しました。 「消火バケツは,よく見かけるな。」 「教室の天井にある感知器も火事への備えじゃないかな。」 予想を立てた後,実際に校舎や運動場を見てまわりました。 消火栓や防火扉も見つけ,たくさんある火事への備えに驚いていました。 次の時間は班で見つけたことを全体で交流します。 3年☆ポートボール
体育科では,「ポートボール」の学習が始まりました。
1・2年生のときに学習した「パスゲーム」を思い出しながら取り組みました。 今回は初めてだったので,グループでパスをしたりチームに分かれて攻めや守りの仕方を確認したりしました。 次回からは試合をするので,みんな試合に向けて頑張っている様子でした。 ![]() 国語(1年生)![]() ![]() ![]() 一人ひとり,面白い問題を作っていました。 みんな楽しそうにクイズに答えていました。 あやとり(1年生)![]() ![]() ![]() いろんな技ができるようになってきて,見せてくれます。 複雑な技もできるようになって関心しています。 テスト(1年生)![]() ![]() 40分間の時間をしっかりと使って,最後まで一生懸命問題を解いていました。 どうぶつの赤ちゃん![]() ![]() 動物の赤ちゃんが生まれた時の様子や 大きくなる様子を調べました。 これから動物の赤ちゃんクイズを作ります。 オリジナルのピザを作ろう(4年)![]() ![]() ![]() たこあげ![]() ![]() ![]() たこあげをしました。 好きな柄を袋に書いて 飛ばしました。 風があまりなかったので 思ったほどは上がりませんでしたが 楽しそうにたこあげをしていました。 |
|