生活産業科3年生 学年レクリエーション 2
【お知らせ】 2022-02-18 18:18 up!
生活産業科3年生 学年レクリエーション 1
今日は生活産業科高等部3年生が,体育館で学年レクリエーションを行いました。午前中は,クラス対抗で風船運びリレーと風船リフティングをしました。お昼は,自分たちが選んだメニューをデリバリーで頼んでおき,学年で食べました。午後からはクイズをしました。3年間一緒に過ごした学年の仲間と心から笑顔で一日楽しんで,かけがえのない時間を過ごしました。これからも一日一日を大切に,素敵な思い出を作りましょう。
【お知らせ】 2022-02-18 18:17 up!
卒業前の特別時間割
生活産業科3年生は,卒業前の「特別時間割」が始まりました。これからの予定を確認した後,「送る会」に向けての取り組みをしたり,卒業式の歌で行う手話の練習に向けての取り組みを行いました。
鳴滝総合支援学校での,大切な思い出が心にたくさん詰まった3年間を振り返り,感謝の気持ち,後輩たちへ自分たちの想いを伝えるべく,残りの高等部生活の一日一日を大切に過ごしていきます。
【お知らせ】 2022-02-17 10:20 up!
【重要】お知らせ
本日,本校の生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
今後,教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,対象となるご家庭には学校から個別に連絡いたしました。
なお,明日以降,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
疫学調査を実施し,校内消毒等も行っていることから,教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました生徒以外は,明日2月16日(水)からも通常どおり登校してください。
生徒や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,生徒の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。
保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【お知らせ】 2022-02-15 21:28 up!