![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:377737 |
(5歳児) 劇遊びに向けて・・・![]() ![]() どっち?![]() (比べてみて大きさが違ってびっくり!!) 避難訓練をしました
今日は,不審者が来たことを想定して訓練しました。各クラスで放送をよく聞き,静かに行動していました。訓練後も先生と避難の仕方を確認したり,もしもの時に備えて自分で考えたりする姿がありました。またご家庭でも一緒にお話していただければと思います。
氷ができたよ![]() ![]() ![]() いろいろ試してみよう(3歳児)![]() ![]() ![]() さわってみたり座って揺れてみたり,上に立ってみたりしているうちに,「こうしてみたらどうだろう?」と,いろいろな遊び方が思いついてきた子どもたち。 ウレタン積木に手をつき,上に乗って腰をひねるようにしてみたり,友達と押しあいっこをしてみたり,ヘルメットのようにかぶってみたり,カメの甲羅のように体にのせてみたり,いろいろな遊び方をして楽しむ姿がありました。 まだまだいろいろな遊び方が見つかりそうで楽しみです。 節分![]() ![]() ![]() 年少児は,昨日年長児から節分の豆を入れる三方をプレゼントしてもらい,朝から豆まきを楽しみにしていました。 ほうらくで豆を炒ると香ばしい香りがしてきて,近くで豆を炒る様子を見たり,「いいにおい!」「食べたいな〜」と,においをかいだりしました。 おばけが来たぞ!(3歳児)![]() ![]() キラキラ光るカラーホイル紙でつくった懐中電灯でおばけを照らすと,なんとおばけは「まぶしい!」と言って逃げていきました。「また次来たら,ライトで照らして退治しよう」と作戦を立てていました。 降園前には,年長児が節分に使う三方を折り紙でつくってプレゼントしてくれました。明日の豆まきで大事に使わせてもらうね!ありがとう。 キラキラ光ってきれい(3歳児)![]() ![]() 今日は,テラスでこま回しをしてみると,日差しが当たってキラキラ光ることを見つけました。 「キラキラしててきれいやな」「こっちから見ると色が変わる!」と,様々な発見をしていました。 巧技台の坂道も出すと,「下まで行けた人が勝ちな!」と,自分たちでルールをつくってこま遊びを楽しむ姿もありました。 |
|