京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up93
昨日:48
総数:669461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

6年生 一つのボールをつなげて!

画像1画像2画像3
体育は今週から「ソフトバレーボール」をしています。
2年ぶりのバレーボールですが,相手チームからのサーブをレシーブ・トス・アタックで三段攻撃をしたり,状況を見て動作を変えたりしながら試合をしています。
一つのボールをチームでつなげて,チームプレーの良さを感じながら楽しんで取り組んでいきたいです。

6年生 卒業制作「オルゴール」

図画工作で卒業制作としてオルゴール制作をしています。
どの面に何を書こうか,板に下書きを見ながら絵を描きました。
次の工程は彫刻刀です。彫るところを工夫しながら,着々と世界に一つだけのオルゴールが完成に向けて進んでいます。
画像1画像2

☆2年・算数(1000をこえる数)☆

 算数は,1000をこえる数の学習が始まりました。
 1人ずつ100枚1束にした紙を用意し,本当に100枚あるか数えました。100が10こで1000だから,24こだと・・・
 2400ですね。次の時間は,1000のまとまり。100のまとまりの「位・くらい」について考えていきます。
画像1画像2

☆2年・図工(カッターナイフの使い方)☆

画像1
画像2
画像3
 作品作りに向けて,カッターナイフの使い方を学習しました。
 持ち方,カッターナイフを握っていない方の手の使い方などを確認し,直線や曲線を実際に切りました。早い人は,色々な種類の窓を作りました。

6年 栄養

本日は,栄養の学習がありました。

・朝食は栄養バランスの良い食事をとること

・朝食を食べることのメリット

・中学生になっても活動量に見合ったカロリーを取ること

など,たくさんのことを学びましたね!

中学校に行くと自分で昼食を選ぶ機会もあるかもしれません。今日学んだことをいかしてバランスの良い昼食を食べてくださいね!


画像1
画像2
画像3

6年 体育

今日はバレーの2時間目でした!

前回のパスの学習を活かし,今日はパスをつないでゲームが上手にできていました!!


画像1
画像2
画像3

習字も終盤!

画像1
画像2
3年生の習字の学習も残り少なくなりました。今回は曲がりと折れの学習です。

意外と簡単?と思いきや、穂先の向きに気をつけながら…
一度止めて折れる…
など、気をつけるところはたくさんです。

基本の定着をしっかりして、4年生の習字に繋げていきたいですね。

ものの形を変えると重さはどうなる??

同じ体積でも、鉄やプラスチックなど、種類によっては重さが異なることを学びました。
では、同じ体積でも形が変わると??

最初の予想では、意見はバラバラ…
持って確かめてみても、感覚的には重たくなる??
教室中にハテナがたくさん浮かびました。

早く実験がしたいとウズウズしていました。
そして、実験へ!

同じ重さの粘土の形を変えたり、同じ重さのアルミホイルを細かく切ったりして、重さの変化を確かめました。

どの結果も、驚きの結果で、歓声がいろいろなところで起こりました。
実生活でも見つけたいですね!
例えば…キャベツの千切りとか!?

画像1

6年 バレーボール

今日からバレーボールが始まりました!

長くパスを続けられるように様々な工夫をしていました。

励ましの声を出しをしたり,輪になってフォローし合ったり,素敵な姿がたくさん見られました!
画像1
画像2
画像3

重要 お知らせ

 日頃より本校教育にご協力くださりありがとうございます。

 本日,2クラスの児童の保護者に濃厚接触者の特定がなかったことと学級閉鎖の解除を電話でお伝えしました。これをもって,学級閉鎖の学級はなくなります。来週より元気に登校してくれることを期待しています。

 一月より新型コロナ感染症の拡大により,本校でものべ9クラス(実数7クラス)が学級閉鎖となり,学級閉鎖のクラス以外でも感染者が出ています。

 感染者が出た場合,発症(発熱)した児童が発症二日前(感染可能期間)に登校していると学級閉鎖となります。家族の発熱等で発症二日前に登校していなかったときは影響なしとなり学級閉鎖になりません。ただ,健康な児童が発症(発熱)したとき,月曜日に発症した場合を除くと当然ながら二日前は登校しているので学級閉鎖になる可能性が高いです。月曜日発症の場合は土日を挟んでいるので学級閉鎖にはなりません。

 どんなに注意していても感染する可能性は誰にもあります。感染した場合に周囲にうつさない行動が大切です。無症状で自覚のない場合もあります。もう一度,感染症対策の徹底をお願いします。

        京都市立葛野小学校 校長 大八木 智之

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校評価

学校だより

学校経営構想

お知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部部活動等ガイドライン

小中一貫教育(西京極中学校ブロック)

京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp