京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/18
本日:count up88
昨日:49
総数:578325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

2年生 ずかんをつかってしらべよう

学校司書の先生に目次の見方など図鑑の調べ方を教えていただきながら,いろいろな調べものクイズに挑戦しました。2年生で図鑑の見方をマスターできたら花丸ですね。
画像1
画像2

読書週間

図書委員会のお兄さんやお姉さん,図書ボランティアさん,先生たちみんなで,宇多野小学校の子どもたちの読書活動を応援します!たくさん本を読んでくださいね。
画像1

3年生 体育ポートボール

同じチームの友だちと協力して,素早くパスを回し,ゴールをねらいます。一人では得点につながらないので,いかにチームワークを高めるかがポイントになります。声をかけあったり,ジェスチャーしたりと工夫しながら,得点につながるように頑張っています。
画像1
画像2

5年生 稲刈り

田んぼの稲が順調に育ったので,収穫をしました。

地域の園芸ボランティアの方に鎌の扱い方や稲の干し方を教えてもらい,チャレンジしてみました。小さい田んぼなので全員という訳にはいかず,代表児童が行いましたが,良い経験になりました。

このあと,昔のやり方で脱穀をします。社会で学習した農業を少しでも実際に体験することで,お米が口に入るまでの大変さが理解できるといいなと思います。
画像1
画像2

4年生 自転車教室

運動場全面にコースをつくり,自転車の乗り方の学習をしました。横断歩道や駐車中の車の横を通る時は必ず右左だけでなく後ろも見ることを何度も練習しました。

宇多野は坂道も多く,狭い道がたくさんある町なので,自転車の事故が毎年起こっています。学科も学習して,交通ルールをより深く知り,安全に自転車に乗ってほしいと思います。

右京警察交通課の皆様,宇多野交通安全推進の皆様,右京交通安全レディースの皆様,宇多野小学校PTA本部役員の皆様,,今日はたくさんの方にご協力をいただきました。警察の方が「こんなにたくさんの協力がある小学校は見たことがない」と感激されていました。コースづくりや自転車の高さ合わせ,消毒など,裏方でもたくさんお世話になり,ありがとうございました!PTA広報の方も取材をしながら手伝ってくださいました。感謝感謝です。


画像1
画像2
画像3

6年生 ようこそアーティスト 書の達人がやってきた

芸術文化協会から書の先生が来てくださり,書体の歴史や種類について教えていただきました。その後,代表の児童が大きな筆を使った習字にチャレンジしました。学級でも,クラスで決めた一文字について,隷書や行書,草書や楷書などから自分で選んだ書体で書きました。色紙にしていただき,持ち帰りましたので,おうちでも見ていただければと思います。

書の達人はかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3

6年生 京の匠ふれあい事業 型友禅の体験

友禅の職人さんが来てくださり,伝統的な型友禅の体験をさせていただきました。ぼかしの技術を使って微妙な色合いを表現していました。とてもきれいな作品が出来上がりましたので,また,家庭に持ち帰りましたら見てあげてください。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学 琵琶湖疎水2

土木技術者として疎水建設に力を尽くした田辺朔郎の像を見たり,水路閣を歩いたりして満喫しています。
画像1
画像2
画像3

4年生 社会見学 琵琶湖疎水 1

疎水記念館,インクライン,浄水場を見学しています。一生懸命メモをとっています。
画像1
画像2
画像3

5年生 社会 自動車工場

資料と見比べながら,調べ学習を進めています。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校経営方針

学校沿革史

地震・台風等に対する非常措置について

お知らせ

学校だより

遅刻欠席連絡フォーム

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

自主学習のススメ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp