2年生第5回テスト1日目
今日から2年生が第5回テストです。1年生は学級閉鎖などで,来週に延期となりました。2年生の1日目は1.学習2.技術家庭科3.社会4.保体です。
学習した成果を出しきってがんばろう!!
3年生も今,まさに公立の前期学力検査で頑張っています。
2年生のテストは金曜日までです。今日は午前中で終わりますので,家に帰ってから,つぎのテストに向けて家庭学習をしよう!!
【学校のようす】 2022-02-16 11:59 up!
1,2年体育の授業(サッカー)
ここ数日,昼間は少し春の訪れを感じるようなおだやかな天気です。グランドに出ると,何となく肌にあたる空気も暖かいような気がします。
現在体育は,サッカーの授業に取り組んでいます。
コーンを置いて,ボールをコントロールする練習を個人練習してから,ゲームへと移ります。みんな元気で,半袖,半ズボンでゲームをしている人もいます。
さすがに2年生は,ゲームでも戦略をたて,とても楽しそうに取り組んでいます。
上の写真は1年生の様子です。
下の写真は2年生の様子です。
【学校のようす】 2022-02-15 21:24 up!
3年生明日公立前期受検
3年生は明日公立前期受検です。今日の5限は前期受検者が残って事前の学活でした。
今日は校長先生は4組でお話され,他のクラスはリモートでお話を聞きました。
私立のときとは違って,明日の公立前期選抜は第1志望の人たちが集まります,自分の力を出し切って頑張ってください。そして,明日は最高気温が7度という予報です。どう準備するかわかりますね。カイロなどであたたかくして,自分で備えましょう。というお話でした。
進路担当のH先生は,私立を受験して,こんなものかとあなどってはいけません,また自分のことをできてないと焦せる必要もありません。明日は,自分のもてる力以上のものを出してきてください。というお話でした。
3年生,自分を信じて,今日はゆっくりして,明日はH先生が言われたように「焦らず,そしてあなどらず」自分の力を出し切ってきてね。
頑張れ!!近衛中3年生!!!
進路だより2月15日号も掲載しています。
こちらからご覧ください。
【学校のようす】 2022-02-15 20:32 up!
1年生学年末テストと時間割,昼食の変更のお知らせ
学年末テスト
2月16日(水)から予定していました学年末テストに関しましては,
1年生は全クラス
2月21日(月),2月22日(火),24日(木)に延期いたします。
時間割
2月16日(水)〜18日(金)は基本6時間授業になります。時間割は追って学年の先生から連絡します。
昼食
2月16日(水)17日(木)はお弁当を持参してください。(給食を申し込んでいる人は給食がありませんのでお弁当を準備してください)
2月21日(月),2月22日(火),24日(木)の学年末テストの日は,昼食を食べてから下校になりますので,お弁当を持参してください。(給食を申し込んでいる人は給食があります。)
【学校のようす】 2022-02-13 15:58 up!
2月13日(日)新型コロナウィルス感染に関するご連絡
保護者の皆様
平素は本校教育活動に,ご理解ご協力を賜りましてありがとうございます。
本校の生徒が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,保健所による疫学調査が実施されますが,必要な一部の生徒には,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしております。(PTAメール学級別配信・生徒用端末のチームズ・チームズで返信ない場合は電話)
なお,該当クラスは,多くの生徒に自宅待機をいただくため,生徒の健康を守り,感染拡大の防止を図るため,当面,学級閉鎖といたします。該当クラスについては,すでに学校から生徒用端末に連絡しておりますので,ご確認ください。
自宅待機期間中の学習活動につきましては,オンライン学習等を計画しております。
今後,生徒用端末にてご連絡いたしますので,ご確認をよろしくお願いいたします。
なお2月13日(日)に学校から個別にご連絡いたしました生徒以外は,明日2月14日(月)通常どおり登校してください。学年末テストに関しまして,1年生は日程を変更いたします。この後のホームページ,PTAメール配信で確認の程,よろしくお願いいたします。
2年生と1組に関しては予定通り,2月16日(水)〜18日(金)に実施いたします。
保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
【学校のようす】 2022-02-13 15:46 up!
左京区図書館での作品展示
2月10日(木)から3月10日(木)まで,左京図書館で「図書館で発表会」の展示が行われています。今年度、本などをもとに調べ学習を行った,生徒の皆さん27名の代表作品が,「近衛中学校作品」として、見やすく展示され,来館者の市民の方々の目を引いていました。
【学校のようす】 2022-02-11 11:52 up!
3年生がんばれ!!
明日はいよいよ,私学高校の入試です。
5限目は,まずは校長先生からの激励のことばでした。ご自分の大学入試の体験談で,雪がふるので,バスが遅れると思い,タクシーで行ったら,タクシーが渋滞に巻き込まれ,実はバスはちゃんと動いていたなど・・・
「焦らず,情報は確かなものを」「準備はとても大切」というアドバイスがありました。そして3年生には「周りの人もみんなを応援していることも忘れないで。緊張していると思うけれど,今までの自分の力を出して落ち着いてがんばってきたください」
という内容でした。
そして進路担当のH先生よりのことば,各担任の先生からの,みんなへの応援のことばをもらいました。
3年生!!1,2年生も応援しています。近衛中の教職員みんなが応援してます。
失敗してしまっても,焦らず,落ち着いて,入試を乗り越えてね。
今日は早く寝て,明日に備えてください。
【学校のようす】 2022-02-09 14:35 up!
進路だより2月9日
進路だより2月9日号掲載しました。
こちらからご覧ください。
【学校のようす】 2022-02-09 14:16 up!
進路だより2月8日号
進路だより2月8日号掲載いたしました。
こちらからご覧ください。
【学校のようす】 2022-02-09 14:08 up!