![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:528870 |
2年 とびばこあそび![]() ![]() ![]() 授業のたびに,跳べるようになってきています。 「4だんの横がとべたよ!」 「かかえこみとびができたよ!」 「7だん,こわかったけど,とべたー!!」 など,達成感に満ちている声が聞こえてきます。 あと,残りわずかですが,目標達成にむけて頑張ってほしいと思います。 2年 図画工作 たのしく うつして
海の世界を表現することに取り組んでいます。
今日は,紙はんがで海の生き物を作りました。 模様をつけたところが絵になることを理解することが難しいです。 細かい作業になりますが,みんな,楽しんで学習しています。 模様がどうして絵になるのか…を確かめるために,鉛筆でなぞりました。 ボコボコしているところが,浮かび上がってくると, 「おぉーーー!!そういうことか。」 「なるほどーーー!!」 と言って,またまた,模様を作り始めていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 おもちゃまつり![]() ![]() ![]() 優しく説明したり,接したりしていました。 普段とは少し違った,お兄さん,お姉さんの表情・姿がありました。 はじめは,緊張していましたが,時間が進むごとに, 楽しい声が体育館に響いていました。 2年 1年生を招待して… おもちゃまつり![]() ![]() ![]() 今回は,自分たちが作ったおもちゃで,自分たちが楽しむのではなく, 1年生が楽しめるようにかかわることを目指しました。 1年生に少しでも楽しんでもらえるように, ・はじめの言葉 ・ふりかえりタイム ・おわりの言葉 の3つは,自分たちで考え,進めました。 違う学年の人の前で話すことの経験が少ない子どもたち。 ドキドキ緊張しながらも,自分たちで考えた言葉を一生懸命に話す姿がありました。 1年 生活科「2年生とあそぼう」![]() ![]() ![]() 1年 生活科「2年生のお店に行こう」![]() ![]() ![]() あおいカレッジ 表現ゼミ
あおいカレッジ表現ゼミでは,先月に引き続き劇団衛星の方々にお越しいただきました。今回は,いままでに探究してきたことにアドバイスをいただきました。表現のプロから丁寧にアドバイスをもらい,これからの課題や改善点を見つけることができ,有意義な時間になりました。あおカレ発表会に向けて来年もさらに探究を深めていきたいです。
![]() ![]() ![]() 1年 図画工作科 「ぺったん コロコロ」
いろいろなものをぺたぺたした模様から何に見えるかを想像して,パスで絵を付け足していきました。「う〜ん,何に見えるかな。」と悩んでいると,友だちが「○○に見えるよ。○○してるみたい。」などたくさんアドバイスをしてくれました。だんだん浮き出てくる絵に「うわー,すごいね。」と歓声も上がっていました。
![]() ![]() ![]() 1年 ミニマラソン大会![]() ![]() ![]() 2年 生活科 「あそんで ためして くふうして」![]() ![]() ![]() 明日は待ちに待ったおもちゃパーティーです。 「1年生楽しんでくれるかなぁ?」とちょっと不安気な2年生。 自分たちがたくさん楽しんで,できたあそびやおもちゃを1年生もきっと気に入ってくれるはず!自信をもって,明日は1年生をリードしてあげてね。 |
|