テスト1週間前 朝からSMSで自己管理してます
2年生は定期テストに向けて朝の学活時間からGIGA端末を活用し,個々にクラウド上の個人フォルダで管理しているSMS(セルフマネジメントシート)に昨日の家庭での学習状況を記入して分析しています。SMSでは学習時間だけでなく内容や方略,前回までのテスト結果といった複数の情報を活用することできます。さあテストで納得のいく結果を残そう!
【2年生】 2022-02-15 14:44 up!
明日は公立前期
明日は公立前期考査が行われます。
6時間目に校長先生から激励のあいさつがあり、明日の試験の諸注意を担任から聴きました。
明日も万全の体調で挑みましょう。
【3年生】 2022-02-15 14:43 up!
授業の様子
今年度最後の定期テストが来週火曜日から始まります。
テスト範囲については広くので1週間前から示しています。
ここからの一週間でしっかりと準備して1年間を締めくくってほしいと思います。静かに集中して取り組む時と発言する時とメリハリつけて頑張ってください。
【1年生】 2022-02-15 10:34 up!
3年生を送る会の取り組み
3年生を送る会の取り組みがスタートしました。
1年生では議員が中心となり,活動を進めています。
1年間お世話になった3年生,感謝の気持ちを込めて最高の送る会にしましょう。
【1年生】 2022-02-14 17:44 up!
道徳の授業の様子
道徳は学年のいろいろな先生が交代で授業をおこなっています。
グループでの討議活動もなかなかできず,制限も多い中での授業となっていますが,その中でも一人一人がじっくりと考えて取り組んでくれています。
【1年生】 2022-02-10 13:47 up!
5組音楽
『アラジン』でおなじみの名曲。ホール・ニュー・ワールド♪
一人いくつかの音程のベルを持って、一つの曲を創り上げます。
まだ、たどたどしいですが、3年生と共に卒業までにすばらしい演奏ができるようなったらいいですね。
【学校の様子】 2022-02-10 13:35 up!
本日から私学入試
3年生の大半の人たちは本日から行われている私学受験に挑んでいます。
本日、試験がない人たちは学校に登校し、自分の番に備えて黙々と勉強を行っています。
努力した分、必ず結果として表れますよ。
本日は筆記試験が主ですが、明日からは面接試験が行われる学校もあります。最後まで気を抜かず挑みましょう。
【3年生】 2022-02-10 10:30 up!
2年生授業の様子
英語の授業で、"My Favorite Movie(私のお気に入りの映画)"を紹介し合いました。
【2年生】 2022-02-10 10:12 up!
英語の授業
英語の授業のようすです。今日の授業では,タブレットを使って,英語のクイズに取り組んでいました。英語で出された問題に正解するために,一人一人一生懸命考え,クラスの中での一番を互いに競い合って頑張っていました。
【1年生】 2022-02-09 17:05 up!