京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up6
昨日:3
総数:299837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

【6年】旅立ちの時

 へんとつくりの大きさやひらがなと漢字の大きさに気を付けて書きました。
 小学校生活の集大成。今までの学習を生かすことができました。
 お手本をよく見て,集中して書いていました。
画像1
画像2

【6年】閉校記念展覧会

画像1
画像2
 閉校記念展覧会をクラスで見に行きました。

 歴史を感じる写真や大文字駅伝大会の優勝トロフィーを見たり,在校生や卒業生,地域の方々の想いがこもったメッセージの葉が茂る大きな木を鑑賞したり…

 改めて福西小の歴史を感じる時間になりました。

 いつまでもみんなの心の中に福西の心が残り続けるように,閉校を迎えるその日まで,笑顔いっぱい優しさいっぱいで過ごしていきましょう。

自分の姿を見てみると

画像1
体育では,跳び箱の学習をしています。
GIGA端末を使って,自分の跳ぶ様子を見てみると,
改善すべき点がわかったようでした。

台上前転などの難しい技にも挑戦しています。

緊急 お知らせ 【2月14日】

 いつも福西小学校の教育にご理解,ご協力をいただきありがとうございます。
 本日,本校での新型コロナウイルスの陽性確認に伴い,対象の学級を一定期間閉鎖するなどの措置をとりました。今後,京都市教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されます。その結果,PCR検査の受検に協力いただく場合があるため,疫学調査の結果が判明するまでは,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。PCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。
 なお,京都市教育委員会による疫学調査を実施しており,校内消毒等も行うことから,京都市教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童以外は,明日15日(火)からも通常どおり登校してください。
 児童や保護者の皆様に,大変なご心配をおかけすることとなり,申し訳ありません。今後とも,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

【6年】寒い季節を快適に!!

画像1
画像2
画像3
 衣服の着方をどのように工夫するとより暖かく感じるかを実験しています。
 こんなに寒い中,一度半そでになって衣服の大事さを実感していました。
 学んだことを生かして寒い冬を乗り切ろう!!

かかりかつどう

画像1
画像2
子どもたちから

「先生,クイズを考えたからみんなに紹介したい。」
「みんな遊びはいつするの?」
「またお笑い係したいなぁ。」

という声が聞こえたので,今月,係活動,がんばっています。

今日は,飾り係とクイズ係がクラスのみんなを楽しませてくれました。

校ないさくひんてんのかんしょう

画像1
画像2
画像3
校内作品展の鑑賞をしました。

たくさんの素晴らしい作品を見て,楽しむことができました。

子どもたちは,上級生になると,こんな絵を描いたり,作品を作ったりできるんだと驚いていました。

来週は,閉校記念の展覧会の鑑賞に行きます。

「わたし」の紹介 どうしようかな?

画像1
画像2
 生活科『ひろがれわたし』の学習が進んでいます。お家から持ってきていただいた写真や,インタビュー用紙を元に,自分のことを紹介できるような新聞や本,すごろくなどを作っています。
 
 小さいときの写真やエピソードをちょっと照れ臭そうに話しながら,完成のイメージに近づけています。中には,
「もうちょっとお家の人に聞きたいことができた!」
と,話している子もいました。三連休中にまたお話を聞くことがあるかもしれませんので,よろしくお願いいたします。

作品展,いかがでしたか?

画像1
画像2
画像3
 作品展にたくさんお越しいただき,ありがとうございます。子どもたちは,自慢の作品を鑑賞してもらえて,とっても嬉しそうにしていました。

 さて,今日は自分たちも作品の鑑賞に行きました。隣や交流のクラスの子たちの作品や,きょうだいの作品など,自由に歩き回って,気に入った作品の前で足を止めます。

 やっぱり人気は,高学年の作品! 小道具や色遣いによる細やかな表現に
「自分たちも6年生になったら,こんな作品が作れるのかな?」
と,興味津々で鑑賞していました。

【6年】命について考える6年生

 2月の友だちの日のテーマは「大切ないのち」

 6年生は「創志くんと子牛」というお話から,命のつながりを考えました。

 「命ある今に感謝をして生活したい」「命に大きいも小さいもない」「自分の命も周りの命も守り切れる人になりたい」等,命について考えを深める時間になりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp