![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:15 総数:443888 |
5年 社会見学〜スカイパーク〜
大阪国際空港の隣接するスカイパークで昼食と
とりました。 飛行機の離着陸が間近に見ることができ,子ども達 興奮していました。 楽しみにしていたお弁当をいただき,公園で楽しい時間を 過ごすことができました。 朝早くから準備ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 5年社会見学〜伊丹昆虫館〜
5年生の子どもたちが心待ちにしていた社会見学。
まずは,伊丹市にある昆虫館へ。 昆虫の大型模型や標本,温室にはたくさんのきれいな花や 1000匹の蝶が出迎えてくれました。 驚きや新たな発見があり,子ども達喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() 5年 社会見学に行ってきました!!![]() ![]() ![]() 花背山の家などの様々な行事が中止となったのでとてもわくわくした様子でした。 昆虫館では,たくさんの種類の昆虫や生態を学びました。 伊丹スカイパークでは,飛行機の離着陸を見て感動していました。 明治なるほどファクトリーでは,「きのこの山」などの製造ラインを見学し,普段食べているお菓子がどのように作られているのかを知りました。 楽しく遊んだり真剣な姿で見学したりしている姿を見ることができて,とても微笑ましかったです。 今年もよろしくお願いします![]() 教室の黒板には先生からのメッセージが・・・。 とてもクオリティの高いトラが描かれていて, 子ども達驚くとともに,喜んでいました。 黙々と・・・![]() ![]() ![]() どの教室も静かでした。 冬休み前の復習を,黙々としていました。 4月からのは最高学年になります。 学校をリードしていってほしいと思います。 今年の抱負![]() ![]() 卒業まであと3学期を残すのみとなりました。 新年,そして,小学校生活最後を締めくくるため 今年の抱負や目標を考えていました。 また,お正月ビンゴなどをして,楽しんで過ごしていました。 お正月![]() ![]() 国語の学習で作ったお正月かるたをしたり, 国語の「冬の楽しみ」について学習したりしていました。 冬の楽しみでは,おせち料理に入っているものの 意味について学習をしていました。 席がえ,係決め
3年生
3学期初日。 席替えをしたり,係活動を決めていました。 新しい年,学期を迎え,張り切っている感じがしました。 ![]() ![]() 3学期初日 2年生
2年生
教室に入ると静かに集中しています。 新出漢字を学習していました。ドリルに丁寧に書いていました。 また,みんなの声がそろった詩の音読も聞かせてくれました。 素敵な声が響いていました。 ![]() ![]() 3学期初日![]() ![]() ![]() 元気よくあいさつをしてくれました。 新しい漢字ドリルや計算ドリルを嬉しそうに見せてくれました。 丁寧に名前を書いていました。 また,聞き取りの練習にも挑戦していました。 大事なことを聞き落とさずにしっかりとメモしていました。 |
|