京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up83
昨日:53
総数:664173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

100cmをこえる

算数の時間には,自分の両手を広げた長さを測ってみました。まず,測りやすいように両手を広げた長さを紙テープにしました。思っていたよりも長いようなので,100cmのものさしを使って測りました。それでも足りないので,30cmものさしをつぎ足して測っていました。
画像1
画像2

コマドリをつくろう

色画用紙を使って作った場面の写真を撮り,つなげていくとアニメーションが出来上がります。今日は,6年生を送る会で流すコマドリづくりに取り組みました。まずは,自分のイメージした下絵をもとに色画用紙を選んでパーツを作っていきました。
画像1
画像2

給食室より

画像1
 2月8日(火)

 ・ツナごぼうごはん
 ・牛乳
 ・みそ汁

 『ツナごぼうごはん』は,だし昆布とけずりぶしでとっただし汁・料理酒・みりん・しょうゆを煮立てて,しいたけ・たけのこ・にんじん・ごぼう・まぐろ油漬けを加えて煮,アルファ化米を加えて炊きあげました。

 『みそ汁』は,けずりぶしでとっただし汁で玉ねぎ・にんじん・小松菜・切りふを煮,赤みそ・信州みそを溶き入れて仕上げました。

 子供たちから,「『ツナごぼうごはん』は,いろいろな具があって,おいしかったです。『みそ汁』は,いろいろな食材が合わさって,おいしかったです。」と,感想をくれました。

「とい」の文

国語では,「どうぶつの赤ちゃん」という教材を使って学習しています。今日は,文の中に書かれている「とい」を探しました。「とい」とは,質問のことです。筆者から聞かれているところはどこなのか気を付けて読んでいました。みんなで「とい」を確認した後は,各自で読んでみました。
画像1
画像2

小数の計算

今日の算数では,0.8Lのジュースから0.2L飲むと残りは何Lになるかという問題を通して,小数の場合,どのように計算するのか考えました。まず,0.1のいくつ分になるか考えてから,引き算をすればいいことが分かりました。
画像1
画像2

とび箱運動

体育では,とび箱運動に取り組んでいます。自分のできる技でどのくらい高く跳べるのか試したり,自分にできそうな技に挑戦したりしています。安心して取り組めるようにウレタンマットを敷いたりとび箱の上部を広くしたり工夫して取り組んでいます。
画像1

反対の意味

今日の国語では,反対の意味を持つ言葉を探しました。例えば,「このケーキは大きい」という文を反対の意味にすると「このケーキは小さい」となります。ほかにも「着る⇔脱ぐ」「立つ⇔すわる」のように反対の意味をもつ言葉がたくさんありました。その後,自分で考えたとっておきの問題をロイロノートで提出していました。
画像1
画像2

日本とつながりの深い国々

世界には,日本とつながりの深い国がいくつかあります。文化交流をしていたり貿易をしていたりと関わり方は様々です。そこで,1つ国を選んで,どのような生活をしているのか資料から調べることで,日本との共通点や相違点が見えてきました。
画像1
画像2

給食室より

画像1
 2月7日(月)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・高野どうふのそぼろ煮
 ・切干大根のごま煮

 『高野どうふのそぼろ煮』の「そぼろ」とは,ひき肉や魚介類をゆでたり,いためたりして火を通し,細かくほぐしたものをいいます。
 今日の給食では,鶏ひき肉・しょうが・にんじん・玉ねぎを炒めて,けずりぶしでとっただし汁・さとう・みりん・しょうゆで調味して煮,別の釜でけずりぶしでとっただし汁・さとう・しょうゆの煮汁で煮た高野どうふを加えて,水溶き片栗粉を加えて仕上げました。とろみのあるあんと食材を一緒に食べて味わいました。

 『切干大根のごま煮』は,けずりぶしでとっただし汁で切干大根を煮,三温糖・しょうゆで調味して,人参・だいこん葉を加えて仕上げました。

 子供たちから,「『高野どうふのそぼろ煮』は,高野どうふもだしの味がしみこんでいて,とってもおいしかったです,『切干大根のごま煮』は,いろどりがよくて,シャキシャキしていて,おいしかったです。」と,感想をくれました。

【再掲】半日入学・入学説明会について

平素は,本校の教育活動にご理解いただきありがとうございます。現在,全国的に新型コロナウイルスが急速に感染拡大している状況です。京都も例外ではなく,毎日のように感染者数が報告されています。それに伴いまして,大変急ではございますが,2月9日(水)に予定していました半日入学・入学説明会ですが,

 ・半日入学につきましては,『中止』

 ・入学説明会につきましては,『動画配信』

 ・学用品販売につきましては,『2月28日(月)午後』

とさせていただきます。詳細については,後日,兄弟姉妹が在校されている場合はお子さんを通じて,その他の方は郵送させていただく予定をしています。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="132155">半日入学・入学説明会について</swa:ContentLink>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 SC
2/15 作品展・参観・懇談→延期 いいことばの日 あいさつ運動  安全の日
2/16 作品展・参観・懇談→延期
2/17 【E】 作品展→延期
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp