京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up58
昨日:27
総数:430954
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

2年 はくにのって2人でお話するようにならしてみよう

画像1画像2
 教室からは拍手のが響いていました。 
 2年生は,音楽でリズムにのる学習をしていました。
 好きな楽器を選んで気に入ったリズムをお友達とお話をするように,楽器をならして発表していました。音楽づくりにとても楽しそうに取り組んでいました。
 学習が終わった後は,楽器をていねいに片付けていました。

部活動

画像1画像2画像3
 マルチカルチャ―部では,興味や関心のあることを活かしながら協力し合っていました。他学年と交流しながら楽しく活動を行っていました。

5年 非行防止教室

画像1画像2
 中京署のご協力により,非行防止教室が行われました。
 これを機会に正しい心で正しい判断ができる力を高めてほしいです。

理科「季節と生物」

画像1
画像2
 理科の学習で,学校内の植物を1年間を通して観察しています。今日運動場に出てみると,たくさんの落ち葉を見て「きれい!」と言いながら,色づいた葉を観察していました。気に入った葉はしおりにしたいようです。

2年 ずがこうさく

画像1
画像2
画像3
 2年生の教室の前を通りかかると,色鮮やかな画用紙が眼の中に飛び込んできました。
 版画の仕上げをていねいにしていました。
 紙版画をしたものをもとにして,工夫をしながら色を塗っていました。
 素敵な作品が出来上がるのが楽しみですね。

すききらいせずに 食べよう

画像1画像2画像3
 食育の学習で,すききらいせずに何でも食べるとことで,身体の中で,食べたものがどのような働きをするのか,学びました。
 入学してきたころに比べると,苦手な物も少しずつ食べられるようになってきました。
 子ども達も,
「豆が苦手だったけど食べられるようになったよ。」
「きのこのエリンギは食べられるよ。」
「こんにゃくは苦手だけど,プリプリ中華炒めのこんにゃくはたべられるよ。」
と教えてくれました。 

3年 体育

 エンドボールの学習に取り組んでいました。
 雨上がりの体育館でのエンドボールの試合は,真剣勝負そのもの。
 体育館は,熱気に満ちていました。
画像1
画像2
画像3

理科「ものの温度と体積」

画像1
画像2
 理科で「ものの温度と体積」の学習が始まりました。実験の後,ペットボトルの中の空気が暖められるとどうなるのか,じっくりみんなで考えました。これからの学習では,今日の実験で生まれた疑問を解決していきます。

参観ありがとうございました。

画像1
画像2
 昨日はお忙しい中,参観懇談会へのご参加ありがとうございました。授業参観では,子どもたちがこれまで調べてきたことを保護者の皆様に伝えることができて,とても有意義な時間になりました。懇談会では,家庭での様子をお聞きしたり,学校での様子をお伝えしたりできてとても嬉しく思います。今後とも,ご支援・ご協力をお願いいたします。

給食おいしいよ! 12月7日(火)

 今日の献立は「ごはん・牛乳・きびなごのこはくあげ・ほうれん草のごま煮・すまし汁」でした。
 きびなごのこはくあげは,10cmくらいのきびなごに,みじん切りのしょうが・料理酒・しょうゆで下味をつけて,米粉とかたくり粉をつけて油で揚げました。しっかりした味がついてカラッとあがっていて,魚が苦手な子にも食べやすく喜んで食べていました。ごはんにもよく合う味付けでした。骨ごと食べることができるので,成長期に欠かせない栄養の一つであるカルシウムを,しっかりとることができます。成長期であるこの時期にしっかりカルシウムをとることで大人になっても強い骨を保つことにつながります。そのため給食では牛乳を毎日つけていますが,きびなごのような骨ごと食べられる魚や,野菜,大豆・大豆製品などからもカルシウムがとれるように考えています。
 ほうれん草のごま煮は,けずりぶしでとっただし汁・しょうゆでにんじん・ほうれん草を煮て,ごまを入れて仕上げました。ごまやだしの風味・香りが楽しめる献立です。ほうれん草を使った献立は子どもたちに人気です。
 すまし汁は,昆布とけずりぶしでとっただし汁で,にんじん・とうふ・わかめを煮て,塩・しょうゆで味つけしました。あっさりした味付けが,きびなごのこはくあげともよく合います。雨が降って寒い日に汁物はあたたまります。体を温めることで免疫力が上がるといわれています。これからの季節は,暖かい汁物にいろいろな具材を入れて食べたいですね。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校経営方針

学校要覧

学校だより

研究

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校運営協議会

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp