京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up44
昨日:56
総数:841062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日から2学期が始まります。元気に登校してくれるのを待っています。

修学旅行です!

地面は濡れていますが、雨はあがりました。

体育館での出発式です。

「6年間で学んだいろいろな力を発揮する機会ですよ」校長先生より

楽しく、有意義な2日間にしましょう!
画像1

6年生 千羽鶴完成!

 全校の子どもたちや教職員の皆さん,さらにはPTAの皆さんや中学生まで協力してもらい,折っていただいた折り鶴が,千羽鶴の形に仕上がりました。
 
 いよいよ明日8日(水)から,6年生は修学旅行に行ってきます。皆さんの平和への願いの詰まった折り鶴たちを,責任をもって広島まで届けたいと思います。また,かつて広島や日本,世界で何が起こったのか,しっかりと見て学んできたいと思います。
画像1画像2画像3

1年 図工「うつしたかたちから」

1年生は,先週から,図工科「うつしたかたちから」に取り組んでいます。先週は,段ボールの側面,洗濯ばさみ等,様々なかたちに絵の具をつけて,スタンプしました。そして今日は,うつした形から思いついたことをクレパスで描き,とても素敵な作品が完成しました!
保護者の皆様には,材料集めにご協力していただき,ありがとうございました。

画像1画像2

さくらんぼ農園〜松ぼっくりのツリー〜

画像1
秋みつけでさがしてきた松ぼっくりを使って,ツリー作りをしました。まず,ペットボトルのキャップにボンドをつけて松ぼっくりを固定しました。1回目は,キラキラののりで飾り付けをしました。2回目は,ビーズなどをボンドでつけて仕上げました。

【2年】 あいさつの大切さ

 11月26日(金)に,2年生の道徳の学習に劇団衛星の方々に来ていただき,一緒に学習を行いました。はじめにジェスチャーゲームに取り組み,その後「あいさつのきらいな王さま」という教材を基にした,あいさつをするパン屋さん,あいさつをしないパン屋さんの役割演技を通して,登場人物の気持ちや考えを深め,あいさつの大切さについて考えました。
画像1
画像2
画像3

さくらんぼ農園〜リースのかざりつけ〜

画像1画像2画像3
サツマイモの収穫をした後のツルを使って,リース作りをしました。ツルのリースにリボンやモールなどで飾り付けをしました。

生活科 秋といっしょに

先週,これまでに見つけたどんぐりやまつぼっくりを使って,おもちゃづくりをしました。どんぐりごま,けん玉,マラカス,やじろえべえ,でんでん太鼓とたくさんのおもちゃが出来上がりました。
そして,今週はその作ったおもちゃを紹介し合い,一緒に遊びました。
どれも楽しくて,もっともっとおもちゃを作って遊びたくなってしまった子どもたち。次は,みんなで遊べるように計画中です♪

画像1画像2

【2年】書写 水書

 先週から水書の学習に取り組んでいます。筆で字を書く難しさや,楽しさを感じながらを一生懸命に書いています。
画像1
画像2
画像3

初!理科室での実験

 理科で「理科室のきまり」を知り,実験をするときの約束について学びました。学んだことをもとに,アルコールランプにマッチで火をつけました。初めてマッチで火をつける子も多く,ドキドキしながら挑戦しました。今後,理科の学習では火を使う実験に取り組んでいくため,安全に学習を進めていきます。

画像1画像2

じどう車ずかんをつくろう

画像1画像2
いろいろなじどう車の本を見ながら,じどう車ずかんをつくっています。
よみたいじどう車をタブレットの資料箱からとりだしてしらべます。
タブレットを操作しながら,学習をすすめることにもすこしずつ慣れてきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp