京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up21
昨日:30
総数:309767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童のための就学時健康診断を,11月13日(水)の午後に実施いたします。

久しぶりの体育でした!

画像1
画像2
今日は三学期はじめての体育がありました!
と同時に,はじめてランニングにも挑戦しました。
2月にランニングデーがあります。その予行練習として,少しずつランニングをはじめました!

今日は2分間に挑戦!はじめてのランニングだったので,いきなり飛ばして走ってしまい,後半に歩いてしまう子がいました。同じペースで走れるように徐々に練習をしていきます。

そして,久しぶりにじんとりあそびとなわとびの学習をしました。
冬休みのなわとびの宿題の練習の成果が見られ,嬉しかったです。
なわとびカードも実施していきます。進んで学習に取り組んでくれたら良いなと思います!

今日はなごみ献立でした。正月献立にみんな笑顔でした。たくさん食べてくれて嬉しかったです。

今日もご苦労様でした。明日で今週も終わりです。明日もお楽しみに!

働くこと人の思いを知ろう

画像1
画像2
総合で働く人のインタビュー動画を見て,働く人たちの思いを知り,働くことについて話し合いました。

また,働くために必要な力を考え,話し合いました。

どれぐらい伸びたかな〜

画像1
画像2
今日は6年生で3回目の身体計測でした。

4月の身長からぐーんと伸びている子も多く,子どもの成長を実感しました。

黙食継続中

画像1
今日から給食開始です。

小学校で給食を食べることができるのも,あと45回ほどです。

一食一食を味わって食べたいですね。

Unit8

画像1
外国語では新しい単元の学習がスタートしました。

今回は,なりたい職業を英語で表現する学習です。

今日は,様々な職業の英語での表現を知り,ゲームなどを通して親しみました。

雪化粧

画像1
画像2
雪が降る中の登校でした。

体育館の屋根にも山の木々もうっすらと雪が積もっていました。

冬を実感します。

磁石と方位磁針の関係って?

 今日の理科では磁石と方位磁針を使って二つにはどのような関係があるのかを実験して調べました。
 磁石を方位磁針に近づけるとくるくると回ります。みんな「おお!」と驚いていました。磁石と方位磁針を使って調べていると「方位磁針が北を向くときは磁石のN極も北を向いている。」と気づく子が出てきました。地球全体が大きな磁石のようになっているから磁石はN極が北,S極が南を向くと知り,みんな驚いていました。
 新しいことがわかるとおもしろいですね!
画像1画像2

マット運動

画像1画像2画像3
今日の体育はマット運動をしました。体を温めるために「ゆりかご」「カエルの足打ち」「ロバキック」をしました。そして,いも虫コロコロや前転をしました。1・2年生で行ってきたマット運動を思い出して,楽しんでできました。

音読み,訓読み覚えているかな?

画像1
 国語では「カンジー博士の音訓かるた」という単元に入りました。
 2学期には音読みと訓読みについて学習しました。今回の単元はその時の学習をいかして,自分で一つ,漢字を決めて音訓の読みを入れた歌を作ります。今日は教科書に出ている歌の音訓を確認しました。
 教科書の巻末ページを使いながらしっかり復習することができました!

算数〜はこの形〜

画像1画像2
 今日は朝から雪が降っていました。「さむい〜」と言いながら,「雪遊びできるかなぁ?」とわくわくの2年生。

 算数では,はこの形の単元の学習をしています。

 はこは,面が6つあること,面の形が長方形や正方形であることを考えました。はこについてたくさん考えることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校教育目標・学校経営方針

校長室だより

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp