![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471835 |
2年 クリスマスツリーに願いを(2組)
図工の時間に楽しみました。
教室に掲示している大きなツリーには, 一人ひとりがベルに願い事を書きました。 かなうといいですね。 一人ひとりが作った小さなツリーは,今日持ち帰っています。 もうすぐクリスマスです! ぜひ飾ってください。 ![]() ![]() ![]() 2年 学校HPを見ました
パソコンを使って振帰りの学習をした後に,
学校HPを見ました。 「おー2年生写っている」 みんな写真を見ては,うれしそうです。 ![]() ![]() ![]() 2年 みんなで jump♪
朝の会でみんなで歌っています。
友だちとのつながりをテーマにした歌です。 気持ちのいい朝です! ![]() 昼休みの運動場
今日もみんなで楽しんで過ごしています。
「あともう少しで冬休みやな〜」 「楽しみ〜」 そんな会話があちこちから聞こえてきます☆ ![]() ![]() ![]() 食べ終わった後のお楽しみ
かかり活動(手品)さんが
みんなを楽しませてくれています。 遠くの子にもよく見えるようにと 手品の様子をモニターに映して楽しんでいます! ![]() 20日(月)さばのしょうが煮![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★さばのしょうが煮 ★昆布豆 ★はくさいの吉野汁 昆布豆は,スチームコンベクションオーブンで調理しました。 教室では,魚の骨を上手にとって食べていました。 児童の感想を紹介します。 「こんぶまめのあまみがかんじとれておいしかったです。こんぶまめがやわらかくておいしかったです。」(6年児童) 「昆布豆がやわらかくてとても食べやすくおいしかったです。さばのしょうがにがしょうがの味がきいていておいしかったです。」(3年児童) 「さばのしょうがにのほねがかたくておいしかったです。」(5年児童) 「はくさいのよしのじるとこんぶまめとさばのしょうがにがおいしかったです。ほねをかんだらおいしかったです。」(4年児童) 「さばとご飯があっていました。おいしかったです。」(4年児童) 「こんぶ豆の豆とこんぶがあいしょうが良くておいしかったです。」(5年児童) 「魚とごはんがよくあっていました。」(4年児童) 「こんぶ豆のだしがあまくて,それが大豆とこんぶにしみこんでいておいしかったです。」(3年児童) 「こんぶまめがやわらかくておいしかったです。」(2年児童) 「まめがおいしかったです。」(1年児童) 「さばのしょうがにのさばがしょうがの味がついていておいしかったです。」(5年児童) 「 17日(金)カレーうどん![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★カレーうどん ★だいこん葉のごまいため 児童の感想を紹介します。 「カレーうどんがもちもちしていておいしかったです。ご飯ととても相性がよかったです。また食べたいと思える味でした。」(6年児童) 「カレーうどんのめんがもちもちで,味もすごくおいしかったです。カレーうどんのとり肉がやわらかくておいしかったです。」(3年児童) 「カレーうどんがあったかくて元気がいっぱいになりました。だいこんばのしゃきしゃきした食感が味わえました。」(5年児童) 「カレーうどんがあたたかくておいしかったです。カレーうどんとごはんが合っていておいしかったです。」(6年児童) 「ごはんとカレーうどんが合っていました。」(6年児童) 「カレーうどんがたくさん入っていておいしかったです。」(5年児童) 「カレーうどんがおいしかったです。カレーうどんのめんがおいしかったです。」(4年児童) 「カレーうどんがおいしかったです。またつくってください。1年1くみは大もりにしてください。」(1年児童) 「だいこんばのごまいためがおいしかったです。」(2年児童) 「ごはんとカレーうどんがあっていておいしかったです。あつくておいしかったです。」(3年児童) 「カレーうどんのスープがあったかかくておいしかったです。」(3年児童) あったらいいな,こんな花 (ひまわりがっきゅう)![]() ![]() ![]() 「あったらいいな,こんな花」のえをかいています。 パステルカラーのパスでかいたはなに いろをぬりました。 2つのいろをまぜたり,水のりょうをくふうしたりして, きれいな花が できました。 2年 紙版画 完成!
とっても素敵な紙版画が仕上がりました。
縄跳びの様子がとってもよく表れています。 ![]() ![]() ![]() 2年 遊んで試して工夫して
とっても楽しいクラス交流会でした。
また,お子たちから感想をお聞きください。 ![]() ![]() ![]() |
|