![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:70 総数:661279 |
4年生 国語「自分だけの詩集を作ろう」
国語の時間に,自分だけの詩集作りに取り組んでいます。
世界にたった1つだけの詩集を作ります。 多くの詩人の詩を読み味わい,その中から 自分が気に入った詩を2つ選び, 自分だけの詩集に載せ,それを選んだ理由も書きます。 最後のぺージには,自分で作った詩も載せます。 詩のイメーシにふさわしいイラストも描いて, 素敵な詩集が完成しつつあります。 ![]() ![]() 5年 カルシウム貯金![]() ![]() 今回のテーマは「カルシウム」 それぞれの食材の中に,カルシウムがどれくらい入っているのかを調べ,交流しました。 魚だからといってカルシウムが多く入っているわけではないこと,野菜からもカルシウムを摂ることができることなど,たくさんの気付きがありました。 今のうちからカルシウム貯金が大切ですね。 わかばピザ
がいこくごかつどうの じかんに
ピザのうえに のせる ぐざいを えいごでいう れんしゅうを しました。 えいごで たべものの なまえが いえるように なったあと, みんなで アイパットをつかって たべものカードを こうかんするゲームを しました。 Do you have 〜?I have 〜.と,えいごで やりとりすることが できました。 ![]() おにたいじ
2月3日
わかばがっきゅうに おにさんが やってきました。 まえのひに きゅうしょくで たべた いわしの においで やっつけることが できました。 ことしも げんきで しあわせに すごせますように。 ![]() ![]() 【4年】金属はどのように温まる?![]() さらにその様子をGIGA端末に録画し,配信してくり返し確認するなど工夫して 学習しています。 今日は,「金属はどのように温まるのか」です。 実験結果から,「熱したところから順に広がるように温まる」と, みんなで結論を見出すことができました。 【4年】木版画の鑑賞
今年度初めて学習した木版画の作品鑑賞を行いました。
子どもたちは,線の彫り方のちがいや背景の工夫など様々なことを 鑑賞を通して気付きました。 友達の色々な作品を楽しんで鑑賞していました。 ![]() |
|