![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:30 総数:392020 |
クリスマス パーティ (2年)![]() ![]() ![]() 計画から準備まで,すべて自分たちで話し合って進めてきました。それだけに,みんな朝からとても楽しみにしていたようです。 パーティでは,伝言ゲームや何があるかなゲーム,おわらいなど,いろいろ行いました。 みんなのチームワークが見られて,とても素敵なパーティになりました。 新作!お話を読み合おう (2年)![]() ![]() お友達が作ったお話を読みながら,「最後,お母さんにプレゼントできてよかったなあ。」「そんな展開か!」と,楽しそうに感想を言い合っていました。 大掃除 ピカピカ大作戦 (2年)![]() ![]() ![]() みんな,とても細かいところに気づいて,一生懸命掃除をしていました。 すっきりした教室になり,とても気持ちがいいです。 算数科「オリンピックマークづくり」![]() 総合的な学習の時間「みんなにやさしい町」![]() ![]() 社会科「昔のくらし」![]() ![]() 国語科 お話のさくしゃになろう (2年)![]() ![]() ![]() 「どんな事件が起きたら,わくわくするお話になるかな。」 「どんなきっかけで,解決していくようにしようかな。」 と,とても楽しそうにお話の作者になりきっていました。 5年生 総合的な学習の時間![]() ![]() 今日は,考えた取組について伝えるための準備をしました。ポスターにしたり動画を作ったりと,グループで協力して活動していました。 5年生 国語科「冬の朝」![]() ![]() 冬と聞いて思い浮かぶ言葉を集めました。 サンタクロース,お年玉,冬休み,みかん,こたつ・・・など たくさんの言葉が集まりました。 集めた言葉を使って,かるたを作りました。 その後,作ったかるたで遊びましたが, 「はい!お手付き〜」 「わー,ぜんぜん取れない」 と,とても盛り上がりました。 6年 狂言体験
狂言体験の学習がありました。「棒縛」という演目を見たあと,狂言の型を教えてもらい,みんなで体験しました。国語科や社会科の授業でも学習をしていたので,楽しく学習することができました。
![]() ![]() |
|