![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302623 |
かぜとあそぼう![]() ![]() 子どもたちが頑張って作った風車,よく回りました! 子どもたちは大喜びで運動場を走っていました。 今日,風車を持って帰っています。ぜひおうちでも遊んでください。 とびばこあそび,がんばっています。![]() ![]() めあてを決めて,その段が跳べるように,手をつく場所や着地を意識しながら跳んでいます。 3年生は勝ち負けよりも
チームワークやクラスのまとまりを大切にします。
学習前に 「体育で大切にすることは?] と問うと, 「みんなが楽しく思えること」 「そのために負けたり失敗しても,誰かを責めたり文句を言ったりしない。」 と答える3年生。 ゲーム中はアドバイスの声がたくさん聞こえました。授業のふりかえりではみんなの良かったところをたくさん発表してくれました。 ![]() ![]() ![]() What do you want to be?![]() ![]() ![]() 職業を外国語で言う練習をしました。 最後は,覚えた単語を使ったジェスチャーゲームで楽しく学習しました♪ 3年生は3角形をしきつめる。
図形の学習で,同じ形をしきつめる活動を行いました。
とても楽しそうに学習を展開していました。 捜査活動を通し,図形の理解を深めていました。 ![]() ![]() ![]() かみざらコロコロせいさく中![]() ![]() ![]() 友達にどうやって飾りを作ったか,聞いている子もいました。 友達の飾りを見たり教えてもらったりしながら,似た飾りを作ったり,自分なりに工夫して作ったりする姿が見られました。 【つくし】凧あげ![]() 広い運動場をおもいっきり走り回り とても空高くあげることができました。 【つくし】学習の様子![]() 今日も朝から元気に活動しています。 3年生 片付けまで妥協なし
図画工作科ではくるくるランド作りに励んでいます。
創意工夫して取り組んでいますよ。 作業後は,多くの子どもたちが教室中をお片付け。 みんなのことを思いやる姿にうれしくなりました。 ![]() ![]() 5年生 ジェイコブ先生とイングリッシュ
5年生が待ち望んでいたことの一つ。そうです。
ジェイコブ先生との外国語の授業がありました。 いつもよりもさらに意欲的に外国語を学ぶことができました。 ![]() |
|