![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:45 総数:510698 |
5年 道徳 友のしょうぞう画![]() ![]() 1年 のってみたいな いきたいな
図画工作で,「○○にのって,△△へ行きたい。」ところを想像し,絵に描いています。今日は,虹や恐竜,星など自分の乗りたいものを大きく描きました。みんな真剣に楽しそうに描いていました。作品展で展示しますので,楽しみにしていてくださいね。
![]() ![]() 3年 図画工作 空き容器のへんしん![]() 絵の具に粘土を練りこんでつくりました。 ニスをぬって,とても面白い感じになりました。 3年 給食時間![]() 今日は節分。 給食調理員さんが鬼になって,各教室をまわってくださいました。 子どもたちも大喜びでした! むくのき 節分![]() 給食時間には,鬼さんが教室に来ました。夏にむくのきの畑で育てて,収穫できたダイズを使って少しだけ豆まきをしました。自分たちで育てたダイズだったので,一粒でも大きな力。子どもたちは,鬼をやっつけたと大喜びでした。 5年 算数 円と正多角形テスト![]() ![]() 5年 体育 走り幅跳び![]() ![]() 5年生 日本の音楽
音楽の学習では,日本の音楽に使われる音階を使って,自分だけのオリジナル曲を作りました。作った曲は音符の長さや音の高さに注意しながら実際にオルガンを使って演奏します。初めてのことに戸惑いながらも,子どもたちは音楽づくりを楽しんでいる様子でした。
![]() ![]() 3年 図画工作 くぎうちトントン![]() 好きな大きさの木に,釘をうって好きなものをつくりました。 うさぎや,カブトムシ・魚・・・色々な作品ができました。 3年 ものの重さ![]() ![]() 同じ体積で重さが違うものを比べました。 見た目と,実際に手に取ったときの重さの違いに驚いていました。 この後,電子はかりで正確な重さを調べました。 |
|