![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:31 総数:452316 |
4年 コロコロガーレ完成!![]() ![]() ![]() 空中に飛び出したビー玉がすっぽりと穴に収まる計算されたコースに,まるで花畑のようなデザインのコース等,色々な作品ができました。今後持ち帰る予定なので,家でも遊んで見てくださいね。 6年生・書写![]() ![]() 5年 総合「なりたい自分になるために」![]() ![]() ケーキ作りを2回行います。1回目は利益がなかったグループも、2回目はたくさんの利益を上げることができました。 今日の学習で、「役割分担をすること」「効率よくすること」「どうするのがよいか考えて取り組むこと」「落ち着いて作業すること」など、働くときに大切だと思いことをいろいろと考えることができました。 5年 体育「おおなわをしました」![]() ![]() 久しぶりだったので、初めはうまく跳べないこともありましたが、何回も繰り返すうちにだんだん感覚をとりもどし、うまく跳べるようになってきました。 寒い日が多い中、今日は天気がよくポカポカしていました。 休み時間にも、外で遊ぶことが増えるといいなと思っています。 6年生・総合![]() ![]() 5年 身体測定![]() ![]() 身体測定に行く前に、教室で「丈夫な骨を作ろう」というお話を聞きました。 骨には様々な役割がありますが、少しずつ生まれかわり年齢と共に衰えてしまいます。 丈夫な骨を作るには骨が成長する「今」が大切。バランスのよい食事と運動、睡眠をしっかりとることが成長期の体づくりにとってとても必要だということを教えてもらいました。 自分の体づくりへの意識を高めることができました。 4年 直方体と立方体![]() ![]() ![]() 6年 書写「理想」![]() 図工 ごちそうパーティーはじめよう!![]() ![]() ![]() にぎったり,丸めたり,ひもにしたり,薄くのばしたり・・・ 「つくりたいものをつくるには,どうしたらいいかな?」と自分で考えたり,友達からアイデアをもらったりして,どんどん工夫している子供たちでした。 コロナ感染に関わるお知らせ
・ 本校の児童の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じるとともに,必要な児童にPCR検査に協力をいただいたりしております。
・ 本日時点で,本校関係者では計5名の陽性が確認されており,この間,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されております。現時点ですべての調査は終了しておりません。PCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきますのでよろしくお願いします。 ・ また,自宅待機している一部の児童も,健康観察期間が経過するなど,体調不良等の症状のない児童は,順次,登校を再開されます。 ・ 児童や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいります。 ・ 教育活動におきましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。 ・ 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 |
|