前へ前へ【1年生体育】その1
1年生体育は,柔道から持久走になりました。軽快なテンポに合わせて,グラウンドをひたすら周回します。自分のペースで,自分の目標に向かって進みます。
【学校の様子】 2022-01-15 18:29 up!
前へ前へ【1年生体育】その2
朝の雪もすっかり融けて,日差しがまぶしい持久走日和。ひたすら前へ前へです!
【学校の様子】 2022-01-15 18:27 up!
自学自習教室
水曜日は,自学自習教室も行われました。3年生を中心に,みっちり2時間取り組みました。自分の学習課題をもってきて,しっかり学習に取り組める習慣は,この後必ず役に立ちます。コツコツ粘り強く取り組んでいきましょう!
【学校の様子】 2022-01-14 20:12 up!
中央専門委員会【図書委員会】その2
「おすすめの本は何ですか?」と尋ねると,「福沢諭吉です」と答えてくれました。その理由は…,ぜひおたよりで確認してみてくださいね!
【学校の様子】 2022-01-14 20:09 up!
中央専門委員会【図書委員会】その1
水曜日は,中央専門員会が行われました。図書委員会にお邪魔すると,教室の学級文庫を入れ替えたり,図書便りにお勧めの本を紹介する記事を書いたりと,読書活動普及に取り組んでくれていました。
【学校の様子】 2022-01-14 20:08 up!
英語検定
金曜日の放課後,英語検定が行われました。日頃の積み重ねをしっかりと発揮するべく,チャレンジしてくれています。健闘を祈ります!
【学校の様子】 2022-01-14 20:02 up!
今日の1年生【席替え】
1年生は3ヶ月ぶりに班替えをしました。教え合いや、日々の仕事を協力して頑張ってください。
【学校の様子】 2022-01-14 19:54 up!
今日の1年生【英語】
今日の英語は、ALTの先生も入って、好きな人や憧れの人を説明する内容を学習していました。英語は積み重ねです。地道にコツコツ頑張りましょう。
【学校の様子】 2022-01-12 15:57 up!
今日の1年生【5組書道】
のびやかに、おおらかに。大木にふさわしい字が書けるよう、頑張ります!
【学校の様子】 2022-01-12 14:44 up!
今日の1年生【朝読書】
?
朝読書が定着してきました。自分の読みたい本を準備して有意義な朝にしましょう。
【学校の様子】 2022-01-12 14:44 up!